人生にゲームをプラスするメディア

Unity Technologiesとネクソン・コリア、ライセンス契約に合意

Unity Technologieは、MMORPGなどオンラインゲーム開発・運営を中心に業界をけん引している韓国企業のネクソン・コリアとUnityプラットフォームの本格的な使用について合意しました。

ゲームビジネス その他
Unity Technologieは、MMORPGなどオンラインゲーム開発・運営を中心に業界をけん引している韓国企業のネクソン・コリアとUnityプラットフォームの本格的な使用について合意しました。

これにより、ネクソン社におけるUnityライセンスの付与や配備、また全てのUnity製品に対してソースコードなどのアクセスを許可することとなります。

Unity TechnologieのCEOであるディビッド・ヘルガソン氏は、世界中にゲームパブリッシングのパワーをもつネクソンがUnityをコアツールとして使用することで、大小さまざまなスタジオの要求に応えられる証になるだろうとコメント。また巨大なパブリッシャーによって多くの開発チームで使用されることは、Unityプラットフォームの幅広い適用能力を示すほか、韓国の開発コミュニティにも大きな前進を促すだろうとしています。

ネクソン・コリアのCEOであるMin Suh氏は、このパートナーシップがマルチプラットフォーム開発の成長を促進し、双方が未来に向けて成長していけることを楽しみにしているとのことです。
《近藤智子》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. スパイク・チュンソフトが謎のティザーサイトを公開―謎解き問題が複数用意された不気味なページに

    スパイク・チュンソフトが謎のティザーサイトを公開―謎解き問題が複数用意された不気味なページに

  2. 任天堂がマイクロソフトにレア社を売却した経緯とは・・・3億7500万ドル巨額買収の裏側

    任天堂がマイクロソフトにレア社を売却した経緯とは・・・3億7500万ドル巨額買収の裏側

  3. 「洛星」の魅力語る 各界活躍の卒業生講演 任天堂常務・松本匡治氏(京都新聞)

    「洛星」の魅力語る 各界活躍の卒業生講演 任天堂常務・松本匡治氏(京都新聞)

  4. 『FF7AC』を盗作した韓国PVに3億ウォンの賠償命令

  5. スクウェア・エニックス、『FF』『ドラクエ』最新作に警告文

  6. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  7. 【GDC 2009】知られざる「テクニカルアーティスト」の重要性

  8. 世界に通用するゲーム作りはここから生まれる・・・プラチナゲームズの本音を語る座談会(前編)

  9. 【CEDEC 2011】大規模なハイエンドゲーム開発をスクラムで~ディンプスの事例

アクセスランキングをもっと見る