『ポケモンメダルワールド』は、テレビ東京系で放送中の人気アニメ「ポケットモンスター ベストウイッシュ」の世界観を生かした演出が味わえる、「ポケモン」初のメダルマスプッシャーゲーム機です。大当たりを目指して2種類のルーレットを狙うシンプルなゲームルールを採用。大人を中心に人気のメダルマスプッシャーゲーム機でありながらも「ポケモン」とわかりやすいゲームルールに加え、メダルの飛び方と高さが異なる2種類の投入口を採用することで、子供でも楽しむことが出来ます。
また、『ポケモンメダルワールド』では業界初となる1ステーションで最大4人同時に遊ぶことができます。例えば中央に子供を、両端にお父さんとお母さん、おじいちゃん・おばあちゃん、家族一緒に並んでプレイ可能です。
なお、大型メダルゲーム機で4人同時に遊べるのは業界初の試みとなります。筐体はピカチュウと同じ黄色を基調としたデザインを採用、予告・リーチ演出では『ポケモンメダルワールド』オリジナルのムービーが流れます。
バンダイナムコでは『ポケモンくるくるゲット』や『ポケモンつなひき大会メダルぜったいゲットだぜ!』など、子供向けメダルゲームは既に投入していますが、大型メダルゲーム機でポケモンを展開するのは初めて。家族みんなと楽しく遊べそうですね。
(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku (C)Pokemon
(C)2011 NAMCO BANDAI Games Inc.
編集部おすすめの記事
特集
バンダイナムコエンターテインメント
-
『Gジェネ エターナル』公式生配信が4月24日20時から放送!ガンダムSEED完全新作シナリオや、ASTRAYのイベント情報に期待
『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』のプロデュー…
-
キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加
-
『スーパーロボット大戦Y』超限定版が予約開始!オリジナル主人公機「ルーンドラッヘ」のROBOT魂も付属
-
新作『スパロボ』早くも発売日発表『スーパーロボット大戦Y』2025年8月28日に発売決定!「ゴジラ S.P <シンギュラポイント>」「SSSS.DYNAZENON」新規参戦明らかに
その他 アクセスランキング
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意
-
「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々
-
ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開
-
【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで