人生にゲームをプラスするメディア

海外サイトが選ぶ「リメイクすべき5つの名作ゲーム」

海外サイトComputer and Videogamesで「リメイクすべき名作ゲーム」という形で5本のタイトルが紹介されています。

その他 全般
海外サイトが選ぶ「リメイクすべき5つのゲーム」
  • 海外サイトが選ぶ「リメイクすべき5つのゲーム」
  • 海外サイトが選ぶ「リメイクすべき5つのゲーム」
  • 海外サイトが選ぶ「リメイクすべき5つのゲーム」
  • 海外サイトが選ぶ「リメイクすべき5つのゲーム」
  • 海外サイトが選ぶ「リメイクすべき5つのゲーム」
海外サイトComputer and Videogamesで「リメイクすべき名作ゲーム」という形で5本のタイトルが紹介されています。

最近では日本でも『Halo: COMBAT Evolved Anniversary』や『俺の屍を超えていけ』を始めとした様々な名作のリメイクが登場しましたが、果たして今回どのようなタイトルが取り上げられているのか実際に見てみましょう。

■ディノクライシス
1999年/カプコン/PlayStation、Dreamcast


■COMMANDOS:Behind Enemy Lines
1998年/パイロスタジオ/PC


■メタルギア・メタルギア2
1987年/コナミ/MSX他


■HIDDEN & DANGEROUS
1999年/イリュージョンソフトワークス・ギャザリング/PC


■ロードラッシュ
1991年/Electronic Arts/メガドライブ


ややミリタリー傾向に偏っているようにも見えますが、その中から2作品日本のゲームが選出されています。特に国内でも人気の高い『メタルギア』は『メタルギア ソリッド3 サブシスタンス』、『メタルギア ソリッド HD エディション』にオリジナルのMSX版が収録されていますが『メタルギア ソリッド』のスタイルでの完全リメイクという形での登場を強く望まれています。

個人的には是非『Ultima6』と『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』を最新グラフィックでプレイしてみたいところですが、皆さんはどのようなタイトルのリメイクを遊んでみたいと思いますか?コメント欄にてぜひ教えてください。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  2. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  3. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  4. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  5. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. エアリス派とティファ派から熱い意見が殺到!「FF7のヒロインはどっち?」【アンケート結果発表】

  7. 人類に栄光あれ! 「機械生命体」が投下され、時代は『ニーア オートマタ』に─『リィンカネ』Twitter企画「NieR年表」第5弾がお披露目

アクセスランキングをもっと見る