人生にゲームをプラスするメディア

年間ベストセラーも発表!2011年12月のNPDセールスデータ

市場調査会社NPD Groupより、2011年12月度の米国パッケージゲームセールスデータが公開されました。

その他 全般
年間ベストセラーも発表!2011年12月のNPDセールスデータ
  • 年間ベストセラーも発表!2011年12月のNPDセールスデータ
市場調査会社NPD Groupより、2011年12月度の米国パッケージゲームセールスデータが公開されました。

また、一年間の締めくくりということで年間セールスTOP10も同時に公表されているのでまとめてご報告します。

2011年12月 ソフトウェアランキング
1. Call of Duty: Modern Warfare 3 (360, PS3, Wii, PC) Activision Blizzard
2. Just Dance 3 (Wii, 360, PS3) Ubisoft
3. The Elder Scrolls V: Skyrim (360, PS3, PC) Bethesda Softworks
4. Mario Kart 7 (3DS) 4 Nintendo
5. Battlefield 3 (360, PS3, PC) Electronic Arts
6. Madden NFL 12 (360, PS3, Wii, PSP, PS2) Electronic Arts
7. Assassin's Creed: Revelations (360, PS3, PC) Ubisoft
8. NBA 2K12 (360, PS3, Wii, PSP, PS2, PC) Take 2 Interactive
9. Super Mario 3D Land (3DS) Nintendo
10. Batman: Arkham City (360, PS3, PC) Warner Bros. Interactive

2011年 年間ソフトウェアランキング
1. Call of Duty: Modern Warfare 3 (360, PS3, Wii, PC) Activision Blizzard
2. Just Dance 3 (Wii, 360, PS3) Ubisoft
3. The Elder Scrolls V: Skyrim (360, PS3, PC) Bethesda Softworks
4. Battlefield 3 (360, PS3, PC) Electronic Arts
5. Madden NFL 12 (360, PS3, Wii, PSP, PS2) Electronic Arts
6. Call of Duty: Black Ops (360, PS3, Wii, NDS, PC) Activision Blizzard
7. Batman: Arkham City (360, PS3, PC) Warner Bros. Interactive
8. Gears of War 3 (360) Microsoft
9. Just Dance 2 (Wii) Ubisoft
10. Assassin's Creed: Revelations (360, PS3, PC) Ubisoft


まずソフトウェアでは、FPSの『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3』、リズムゲームの『Just Dance 3』、そしてRPGの『The Elder Scrolls V: Skyrim』とジャンル多彩な3タイトルが、12月度と年間ランキング両方でトップ3に。両チャートの4位以降もほぼ同じような顔ぶれが並ぶ中、年間ランキングにXbox 360専用の『Gears of War 3』や昨年発売の『コール オブ デューティ ブラックオプス』が食い込んでいます。

NPDアナリストの補足によると、EAの新作MMORPG『Star Wars: The Old Republic』は残念ながらTOP10入りを逃したものの、12月度チャートの14位にランクインしているとのこと。また、Wiiの『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』もSKU別ランキングでは10位に位置。さらにActivisionの『Skylander's Spyro's Adventure』も、アクセサリーとして集計されていたフィギュア付きパッケージのセールスを含めると、12月チャートの4位に、年間では10位にランクインと、隠れた大ヒットを記録しているようです。

2011年12月 ハードウェアセールス
Xbox 360 170万台以上 -8.6% *前月比
Wii 106万台 -55%
PS3 93万6,000台以下 ※他社データからの推測販売数


一方ハードウェアでは、前月に続いて170万台以上を売り上げたXbox 360が、2011年度のベストセラーハードに決定。同プラットフォームへのハードとソフト合わせた2011年総出費額は67億ドルにも達し、これは米国小売パッケージ市場全体の実に40%近くを占める数字とのこと。

ソニーからPS3の具体的な本体販売台数は公開されていませんが、先日発表のあったように、PlayStationファミリーの各ハードは年末商戦期に全世界で合計650万台の実売を果たしています。

Xbox 360とPS3の両HD機がいずれも前年増を記録する中、今年発売された3DSを除くその他全ての機種は2010年から落ち込みを見せたようです。尚、市場全体で見る、12月度は前年比21%減、2011年度は8%減という結果で、デジタルコンテンツのセールスと合わせても米国ゲーム市場の縮小は変わらないと予想されています。

いよいよ幕を開けた2012年は、新たにPlayStation VitaやWii Uが市場に参入することとなり、そのセールス面にも注目が集まりそうです。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

    ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

  4. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  5. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  6. 平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意

  7. 「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々

  8. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  9. 4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開

  10. 【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで

アクセスランキングをもっと見る