人生にゲームをプラスするメディア

『真・三國無双 VS』「VS MODE」は最大4人マルチプレイ可能、新アクションも一挙公開

コーエーテクモゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『真・三國無双 VS』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
  • VS MODE - 本陣制圧で勝利
  • VS MODE - 拠点システム(下画面)
  • VS MODE - 武将を増やすアイテム「将旗」を中立武将がドロップ
  • VS MODE - 将旗を獲得して孫尚香がチームに参戦
  • VS MODE - お馴染みのアイテム「肉まん」
  • VS MODE - 「老酒」で無双ゲージを満タンに
  • VS MODE - 「戦神の斧」で一定時間攻撃力アップ
コーエーテクモゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『真・三國無双 VS』の最新情報を公開しました。

『真・三國無双 VS』は、最大4人のマルチプレイ対戦が搭載された新しい『真・三國無双』です。シリーズお馴染みの武将でチームを作成し、敵本陣攻略を目指してバトルを展開。ローカルはもちろんインターネット対戦も可能です。オリジナルの「プレイヤー武将」をエディットして挑む「ストーリーモード」などシングルプレイも充実しています。

本作の醍醐味とも言える「VS MODE」、新たなアクション要素「無双ラッシュ」「無双スキル」「チームスキル」の情報が明らかになりました。

■VS MODE
最大4人で楽しめる多彩なマルチプレイ。プレイヤー4人でのバトルロイヤルをはじめ、1Pvs1P、2Pvs2Pなど、多彩なプレイが可能です。好きな武将を3人選んでチームで出撃し、さまざまな効果を持つ拠点をめぐってプレイヤー同士が激突します。敵の本陣を攻略するか、敵チームのメンバーを全て撃破することで決着がつきます。プレイヤーの代わりにコンピューターを参戦させることもできるので、ひとりでも「VS MODE」をプレイすることができます。

戦場に点在する拠点を奪取すると、敵の進軍を食い止めたり、味方の武将の移動力や攻撃力がアップするなど様々な特殊効果が発生し、対戦を有利に進めることができるようになります。

対戦スタート直後はまだチームメンバーが揃っていません。拠点内にいる「中立武将」を倒すか、拠点を攻略し「将旗」を獲得することで、チームメンバーを仲間に加えることができます。

戦場には、おなじみの「肉まん」や「老酒」など、様々な効果を持つアイテムが登場。主に兵士や武将を撃破することで獲得することができます。

■無双ラッシュ
ボタンの早押しや、スライドパット回転などの直感的な操作で、臨場感あふれる白熱の一騎打ちが展開されます。「無双ラッシュ」に勝利すると華麗なフィニッシュ攻撃を決めることができます。

■無双スキル
それぞれの武将が持つ特殊能力です。敵から姿を消したり、攻撃スピードをアップさせたり、体力回復を行うなど様々なアクションで戦場を駆け抜けましょう。

■チームスキル
チームメンバーによって変化する多彩な効果で、戦場全体に一発逆転の大技を繰り出します。

迫り来る大量の兵士や武将たちをなぎ払いながら、敵本陣を目指すのは間違いなくいつもの『無双』。「対戦」の要素に重きを置きつつも1人プレイもしっかりカバーしている本作の、今後の情報に期待です。

『真・三國無双 VS』は、3月15日発売予定で価格は6,090円(税込)です。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

    『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  2. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  5. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  6. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  7. 『星のカービィ Wii デラックス』が2023年2月24日に発売―全員カービィでの4人プレイも【Nintendo Direct 2022.9.13】

  8. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  9. 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』バトルで無双するための10のコツ! ビタロックとロッドが強いぞ

  10. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

アクセスランキングをもっと見る