人生にゲームをプラスするメディア

バンダイナムコ『NARUTO-ナルト-』シリーズが1000万本突破 ― 記念イベントを全世界で開催

バンダイナムコゲームスは、2003年より発売してきた『NARUTO-ナルト-』のゲームシリーズの全世界累計出荷本数が1000万本を突破したと発表しました。

その他 全般
バンダイナムコゲームスは、2003年より発売してきた『NARUTO-ナルト-』のゲームシリーズの全世界累計出荷本数が1000万本を突破したと発表しました。

バンダイナムコゲームスより発売されてきた「NARUTO-ナルト-」ゲームシリーズは、ワンダースワンソフト『NARUTO-ナルト-木ノ葉忍法帖』が2003年3月に発売され、その後『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットインパクト』までの15タイトルの合計出荷本数が2012年1月12日付けで1000万本を突破しました。

「NARUTO-ナルト-」は、1999年に集英社発行の「週刊少年ジャンプ」で連載がスタートした漫画です。その後テレビアニメ化もされ、現在は「NARUTO-ナルト- 疾風伝」が放送中。世代を超えた幅広い層から支持されています。

今回の1000万本突破について、バンダイナムコゲームスは「アニメとゲームの華麗なる融合をコンセプトにプレーヤーが実際にアニメを動かしているかのような新感覚のグラフィック表現や、原作を彷彿とさせる迫力溢れる忍術アクションバトルが世界中のお客様に高く支持されたため」と分析しています。

これを記念して、バンダイナムコゲームスはワールドワイドで「記念ツアー」を実施することになりました。イベントは開発者によるトークショーやゲーム大会などが行われる予定です。詳しくは後日公開されます。

さらに、今回の1000万本達成を祝して、サイバーコネクトツー代表取締役松山洋氏がスタッフと共に4月15日にフランスパリで行われるマラソン・デュ・パリ(42.195km)にナルトのコスプレをして参加することになりました。

また、「NARUTO-ナルト-」ゲームシリーズプロデューサーである佐々木夕介氏からのコメントも届いています。

「この度「NARUTO-ナルト-」ゲームシリーズが、累計出荷数1000万本を突破しました。応援いただきました。皆様、本当にありがとうございます。我々の生み出したゲームが多くの方々に遊んでいただけたことを誇りに思うとともに、より一層の努力とゲーム制作に邁進して参ります。ワールドツアーにて、世界中のファンの皆様とお会いできることを楽しみにしております。これからもどうぞ応援の程よろしくお願い致します」


なお、「NARUTO-ナルト-」ゲームシリーズ最新作『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームジェネレーション』は、2月23日にPS3とXbox360の2機種で発売予定となっています。

『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームジェネレーション』は、2012年2月23日に発売予定で価格は7330円(税込)です。

(C)岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ
(C)2012 NBGI
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  2. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

    野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  3. 「ガンダム」のハロウィン記念イラストが大反響!シイコやスレッタたち“3人の魔女”が、文字通り「魔女の仮装姿」で描き下ろし

    「ガンダム」のハロウィン記念イラストが大反響!シイコやスレッタたち“3人の魔女”が、文字通り「魔女の仮装姿」で描き下ろし

  4. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  5. Amazon限定特典あり!ドラゴンクエストI&IIの「旅人のたしなみセット」が話題

  6. 【特集】『貧乳ゲームキャラ』15選

  7. ニコニコ運営代表も認知!? 『ニコニコの女王』こと、にじさんじVTuber・周央サンゴの魅力

  8. 「ちいかわレストラン」”討伐”をテーマにした新たなフェアが開催決定!漫画エピソードをメニュー化、さすまた風フォークなどオリジナルグッズも

  9. ホロライブ一期生の「赤井はあと」さんが“無期限休止”を報告―「理由は勿論あるけど、言えない」

アクセスランキングをもっと見る