人生にゲームをプラスするメディア

『墨鬼 SUMIONI』ステージ分岐とマルチエンディングを採用 ― ヒロイン「光姫」を救い出せるか?

アクワイアは、PlayStation Vitaソフト『墨鬼 SUMIONI』の最新情報を公開しました。

ソニー PSV
  • 救うべきヒロイン「光姫」
  • 星の数で評価
  • ステージ分岐とマルチエンディング
アクワイアは、PlayStation Vitaソフト『墨鬼 SUMIONI』の最新情報を公開しました。

『墨鬼 SUMIONI』は、墨彩画の世界に入り込んだかのような「美しいビジュアル・世界観」の「墨筆アクション」ゲームです。邪悪な者どもに支配された世界を救うため、主人公「墨鬼」を操り、指を筆に見立てたPSVitaならではの「墨汁タッチアクション」を駆使してステージを攻略していきます。

本作のヒロインは、京の政(まつりごと)を執り行なう聡明な宰相「正倉院 道定(せいそういん みちさだ)」の美しい娘である「光姫(みつひめ)」。父と共に京の安定に尽くしていましたが、私利私欲のために朝廷の支配を企む悪人たちにより、京を未曽有の異変が襲い、光姫も危機に陥ってしまいます。主人公である「墨鬼」は彼女を救うことができるのでしょうか。

本作では、ステージクリア時に星の数による「評価」が表示されます。「クリアタイム」と「受けたダメージ量」によって、星の数が変動し、これによって進行ルートが分岐することもあるようです。「墨汁タッチアクション」を使いこなしてより高い評価を目指しましょう。

また、これらのステージ分岐による「マルチエンディング」も採用。「墨鬼」たちが迎える物語の終着点は、プレイヤーによって様々に変化します。

ステージ分岐やマルチエンディングによって、やり込み要素も満載。あなたがプレイする『墨鬼』では、主人公「墨鬼」とヒロイン「光姫」が織り成す物語の結末は、一体どのようなものになるのでしょうか。

『墨鬼 SUMIONI』は2012年2月9日発売予定。価格はパッケージ版が5,229円(税込)、ダウンロード版が3,980円(税込)です。

(C) 2012 ACQUIRE Corp. XSEED JKS, INC. Published by ACQUIRE Corp.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  2. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  3. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

    20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  4. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  6. 『FF7 リメイク』体験版での不評をV字回復させたバレットは、なぜこうも格好良いのか─“不器用”と“正直”の境界線でもがく男35歳の生き様を振り返る

  7. 『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

  8. 『ジェイスターズ ビクトリーバーサス+』が海外で発表!PS4にも対応し、リリースは2015年夏

  9. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  10. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』“蟲の呼吸”が義勇を貫く…微笑みたやさぬ女性隊士「胡蝶しのぶ」参戦決定!

アクセスランキングをもっと見る