人生にゲームをプラスするメディア

『墨鬼 SUMIONI』体験版配信決定 ― 墨彩画風ビジュアルの「墨汁アクション」を体感せよ

アクワイアは、PlayStation Vitaソフト『墨鬼 SUMIONI』の体験版を配信すると発表しました。

ソニー PSV
  • アクワイア代表取締役・遠藤琢磨氏の書き初め
  • 『墨鬼 SUMIONI』プロデューサー・田村純一郎氏の書き初め
アクワイアは、PlayStation Vitaソフト『墨鬼 SUMIONI』の体験版を配信すると発表しました。

『墨鬼 SUMIONI』は、墨彩画の世界に入り込んだかのような「美しいビジュアル・世界観」の「墨筆アクション」ゲームです。邪悪な者どもに支配された世界を救うため、主人公「墨鬼」を操り、指を筆に見立てたPSVitaならではの「墨汁タッチアクション」を駆使してステージを攻略していきます。

そんな本作の体験版が1月25日(水)よりPlayStation Storeにて配信開始することが決定しました。体験版でも「道筆」「術式」「召喚」といった本作の醍醐味と言える「墨汁アクション」を堪能できるようです。

また、公式サイトは新年仕様に更新され、「スペシャル」のページには、体験版情報のほか、PC用の壁紙、昨年実施されたアクワイア17周年記念・応援メッセージ募集キャンペーンの当選者発表が追加されました。

また、『墨鬼 SUMIONI』にちなんでアクワイアの方々が書き初めを披露。Twitterでも書き初めを募集しており、気になった作品は公式ブログで紹介されるそうです。新年のはじめに、ハッシュタグ #sumioni #kakizome をつけて書き初めを披露してみてはいかがでしょうか。

完全新作ゲームの体験版配信は嬉しいですね。発売までの間にぜひ体験版をプレイして、墨彩画のような世界観を味わってみてください。

『墨鬼 SUMIONI』は2012年2月9日発売予定。価格はパッケージ版が5,229円(税込)、ダウンロード版は3,980円(税込)です。

(C) 2012 ACQUIRE Corp. XSEED JKS, INC. Published by ACQUIRE Corp.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『モンハン:ワールド』新要素をおさらい─かまど焼きやマカ錬金でアイテムゲット、一部の武器は“強化の巻き戻し”も可能!【拠点編】

    『モンハン:ワールド』新要素をおさらい─かまど焼きやマカ錬金でアイテムゲット、一部の武器は“強化の巻き戻し”も可能!【拠点編】

  4. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  5. 『ザンキゼロ』廃墟で待ち受けるのは「ギミック」と危険な「クリーチャ」、そして「トラウマ」

  6. PS3/Xbox360『エンド オブ エタニティ』公式サイトリニューアル、twitterで日常のつぶやき投稿開始

  7. 歴代FFシリーズでもっとも「イイ!」男、オルシュファンの話をしよう─「キャラクター部門」12位に輝いた我が友は『FF14』随一の騎士に相違ない

  8. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  9. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  10. 『原神』が誇るアダルトな通常エネミー「雷蛍術師」を生物誌でじっくり観察! のぞき魔と言われながら“ガン見”する背徳感に浸る…

アクセスランキングをもっと見る