人生にゲームをプラスするメディア

任天堂は過去に生きるのを辞めなければならない

年内の登場が予定されているものの、未だ詳細な輪郭が見えてこない任天堂のWii後継機Wii Uですが、お馴染みWedbush証券のアナリストMichael Pachter氏が、海外サイトIndustry Gamersにて本機に対する意見を述べています。

任天堂 Wii U
E3 11: 『Wii U』の本体画像が登場、『ゼルダの伝説』最新作のイメージも!
  • E3 11: 『Wii U』の本体画像が登場、『ゼルダの伝説』最新作のイメージも!
年内の登場が予定されているものの、未だ詳細な輪郭が見えてこない任天堂のWii後継機Wii Uですが、お馴染みWedbush証券のアナリストMichael Pachter氏が、海外サイトIndustry Gamersにて本機に対する意見を述べています。

1985年以降、任天堂は『スーパーマリオブラザーズ』や『ゼルダの伝説』などの独占タイトルにおいて何度も成功してきましたが、同氏はこの独占タイトルの成功によるハード所有者数の増加が、今までサードパーティーにとっては魅力的だったと主張。しかしWii Uではその様な形ではサードパーティーはついてこないと述べ、「2012年、任天堂は過去に生きるのを辞めなければならない」とコメントしました。

Pachter氏は続けてタブレット型コントローラーの問題点を指摘。ゲームデザインが複雑になってしまう事や、対応台数が未だ決定していない点などを挙げ、限られたサードパーティーのみがローンチサポート出来るような装置では、最終的にハードウェアセールスに結果として現れると発言しています。

同氏は独占タイトルや特異なデバイスでは無く、デジタルダウンロードやユーザーフレンドリーなオンラインインターフェース、マルチプレイヤーゲームなど、従来の任天堂には無かったものをWii Uに取り入れなければならないと最後に主張しています。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  2. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

    「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  3. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  4. 『ポケモン ダイパリメイク』ペラップの失われた個性は戻ってくる?人気ポケモンを襲った悲劇とは…

  5. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  6. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  7. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  8. 【Nintendo Direct】『喧嘩番長』シリーズ最新作がニンテンドー3DSで登場か?

  9. 『ポケモン』最新作“スカーレット”は、2009年には商標登録されていた!他には“ヴァーミリオン”なども確認

  10. 「脱衣麻雀」の時代が戻ってきた!?スイッチで続々と名作が復活!!

アクセスランキングをもっと見る