『Infinity Blade』はEpic傘下のChair EntertainmentがEpicの提供するUnreal Engineベースの「UDK」を用いて開発した本格アクションRPG。高品質なゲームを次々に実現しているiPhoneの中でも、群を抜いた美麗なグラフィックと本格ゲームプレイが話題を呼び、年末には続編である『Infinity Blade II』もリリースされました。現在は初代は500円、『II』は600円で販売中。
シリーズの拡大も進行中で、現在業務用向けに『Infinity Blade FX』が開発されているほか、サウンドトラックや電子書籍として小説「Infinity Blade: Awakening」が発売中です。また、ディー・エヌ・エーはMobage向けの『Infinity Blade』をiPhoneでリリースする計画です。
関連リンク
編集部おすすめの記事
モバイル・スマートフォン アクセスランキング
-
レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】
-
『ウマ娘』新衣装ネイチャの“おへそ”が注目集める―へそ出し巡って「サイゲが鬼すぎる」と話題に
-
『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】
-
『FGO』「一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)」結果発表―『Fate』の褐色といえばやはりあの男!【読者アンケート】
-
今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】
-
『メギド72』衝撃の新楽曲「俺らイケメン」について宮前Pにインタビュー!なんと“最高”な歌詞全文も…
-
圧倒的な3Dグラフィックで魅せる『ウマ娘 プリティーダービー』プレイレポートーウマ娘のレースとライブのギャップにメロメロになりそう
-
『ウマ娘』ニュースランキング―ハロウィン期間でコスプレ記事が強し!「上司にしたいウマ娘」で1位に輝いたのは?
-
『エルシャダイ』フリー素材使用の落下系アクションゲームが登場―そんなに落ちて大丈夫か?
-
『シャニマス』少女の小宮果穂は、いつかきっと大人になるのだろう─窓辺・サイレントタイム