人生にゲームをプラスするメディア

永遠神話シリーズ第二弾、神と転生のSRPG『聖なるかな -オリハルコンの名の下に-』

サイバーフロントは、プレイステーション・ポータブルソフト『聖なるかな -オリハルコンの名の下に-』を2012年4月19日に発売すると発表しました。

ソニー PSP
サイバーフロントは、プレイステーション・ポータブルソフト『聖なるかな -オリハルコンの名の下に-』を2012年4月19日に発売すると発表しました。

2012年2月9日に発売予定のPSPソフト『永遠のアセリア』の続編、永遠神話シリーズ第二章となる『聖なるかな -オリハルコンの名の下に-』が、はやくもPSPソフトとして発表されました。

2007年に発売されたPC版『聖なるかな -The Spirit of Eternity Sword 2-』を原作とし、システムを完全移植。PSPに最適化された画面構成、インターフェイスでゲームを楽しめます。

シナリオも大幅に改修し、新規描き下ろしCGはなんと35点以上。当然ながら、音声も新規追加収録となっています。

ゲームは、キャラクター同士の会話でストーリーが進行していくアドベンチャーパート、マップ上でユニットを操作して様々なミッションをこなしていくシミュレーションパートで構成されています。

シミュレーションパートでは、この世界を構成する存在である「マナ」を集めてキャラクターを育成(神性強化)することができます。また、ミッションを有利に進めるためのあーティファクト(建築)を召還できることが大きな特長となっています。

「時間樹」における破壊神の転生である主人公・望が、強烈な破壊衝動と、人智を越えた破壊の力を手に入れ、神々の戦いに巻き込まれていくというストーリー。人の心を失い続ける望みは果たして、この戦いの本当の理由と原因を明らかにすることができるのでしょうか。

『聖なるかな -オリハルコンの名の下に-』は2012年4月19日発売予定。価格は通常版が6,090円(税込)、限定版が8,190円(税込)です。

(C)2007,2012 XUSE/CYBERFRONT
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

    『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  3. 「ドラゴンクエストヒーローズTV」総まとめ!参戦キャラ、キャスト、実機プレイ、今後の展開など

    「ドラゴンクエストヒーローズTV」総まとめ!参戦キャラ、キャスト、実機プレイ、今後の展開など

  4. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  5. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  6. 『ぎゃる☆がん W』「透視ズーム」はタイツの下のパンツまで透ける!そんな下着のデザイン公募開始

  7. なるほど、そうきたか…振動するリストバンド付アケコン「アーケードスティック電」規定数受注で商品化

  8. 『DOA Xtreme 3』キュートからセクシーまで水着画像20枚を一挙公開!いずれも高解像度

  9. PS Vita『LOVELY×CATION 1&2』発売決定!追加シナリオ&新規イベントシーンを大幅追加

  10. PS4版『BASARA4 皇』は2人プレイでも60fpsに…PS4版とPS3版の違いが判明

アクセスランキングをもっと見る