人生にゲームをプラスするメディア

海外サイトが選ぶ「2011年 最も失望したゲーム」TOP9

海外サイトWired.comのワンコーナーGame|Lifeにて、「2011年 最も失望したゲーム」TOP9が特集されています。

その他 全般
海外サイトが選ぶ『2011年 最も失望したゲーム』TOP9
  • 海外サイトが選ぶ『2011年 最も失望したゲーム』TOP9
  • 海外サイトが選ぶ『2011年 最も失望したゲーム』TOP9
  • 海外サイトが選ぶ『2011年 最も失望したゲーム』TOP9
  • 海外サイトが選ぶ『2011年 最も失望したゲーム』TOP9
  • 海外サイトが選ぶ『2011年 最も失望したゲーム』TOP9
  • 海外サイトが選ぶ『2011年 最も失望したゲーム』TOP9
  • 海外サイトが選ぶ『2011年 最も失望したゲーム』TOP9
  • 海外サイトが選ぶ『2011年 最も失望したゲーム』TOP9
海外サイトWired.comのワンコーナーGame|Lifeにて、「2011年 最も失望したゲーム」TOP9が特集されています。

果たしてどのようなタイトルがランクインしたのでしょうか、早速見てみましょう。ちなみに選出はWired誌、Wired.com、Ars Technicaの編集者によって行われています。

* * * * *

9位: Dead Island
このゲームはAxis Animationの驚くべき功績を示す作品。残念な事にAxis AnimationはTechland開発のバグが多い凡作オープンワールドゾンビゲームを100万人以上に購入させた魅惑的なCGトレイラーを制作したチーム。


8位: Hard Reset
革新的な武器システムを備えた楽しいゲームだったが、物語とアクションが面白くなりかけた所で突然終わってしまった。


7位: Jurassic Park
デベロッパーTelltale Gamesが手がけるその他のアドベンチャーゲームと同じような作品だと考えるのは間違いで、本作はそれよりも遥かに小さい。お手本となるような典型的なインタラクティブムービー。


6位: ニンテンドー3DSのローンチラインナップ
3DSは1つか2つの素晴らしいゲームと一握りのB級タイトル、そして急いで作られたガラクタとともにローンチした。『マリオ』も『ゼルダ』もない、そして『Nintendogs』『Steel Diver』『Pilotwings Resort』を除けば何も無い。


5位: Assassin's Creed: Revelations
前2作よりも薄い。『Assassin's Creed』シリーズはケツを蹴飛ばす必要がある。基礎に戻り『Assassin's Creed II』が第1作目から飛躍したのと同じレベルのものを作る時だ。


4位: Two Worlds II
『Two Worlds II』は確かに前作よりも良かったが、まだプレイヤーと食い違うゲームのように感じる。扱いづらいインターフェース、ありきたりなプロット、本当に酷い美観。ゲームをやめるようプレイヤーをけしかけているようにも見えた。


3位: Rage
『Rage』には大きな期待があった。しかし私達が得たのは意味と結末を欠いた無きに等しい物語と苛立たせるゲームメカニクスを備えた生焼けのゲームだった。


2位: Dragon Age II
2009年、BioWareはファンタジーRPG『Dragon Age: Origins』をリリースし、同作の自由度や物語は賞賛を得た。その15ヶ月後、『Dragon Age II』が登場したが前作の良い部分を殆ど削ぎ落した。『Dragon Age』及びクラシックファンタジーRPG『Baldur's Gate』の多くのファンにとってこの続編はエピック級の失望。


1位: Duke Nukem Forever
果てしないロード画面、温和で味気なく面白みのないレベル、壊れたゲームプレイの寄せ集め。いつか素晴らしいDuke作品を見たいがこれは待つ価値がなかった。
* * * * *


少々辛口なコメント(フルコメントはWired.comにてご覧ください)もありますが、それは作品に対する期待が大きかった証拠なので大目に見てやって下さい。なおこのTOP9はあくまでWired.comの評価であり、全ての人が同じように彼らのように感じるわけではない事をご了承ください。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  2. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  3. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  4. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  5. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  6. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  7. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボ開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  8. 抱き寄せ合うシャアとララァ、髪を染めるマチュなど…「ガンダム ジークアクス」最終回を終えて、制作スタッフからファンアート続々!

  9. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

アクセスランキングをもっと見る