人生にゲームをプラスするメディア

プロペ、フリック操作の直感アクション『FlickPig -フリックピッグ-』本日より配信

プロペは、iPhone/iPod Touch/iPad向けアクションパズルゲーム『FlickPig -フリックピッグ-』を配信開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
プロペは、iPhone/iPod Touch/iPad向けアクションパズルゲーム『FlickPig -フリックピッグ-』を配信開始しました。

『FlickPig -フリックピッグ-』は、3匹のこぶた貯金箱をフリック操作で巧みに操りながらコインを集めるアクションパズルゲームです。オオカミに奪われたコインを取り戻すため、こぶた貯金箱たちがひたすら爆走します。

■ストーリー
ここは、オモチャやぬいぐるみたちが暮らす童話の世界。 とあるレンガ造りの家の中で3匹のこぶた貯金箱が仲良く寝ています。窓際にはこぶた達がコツコツ集めたコインが。そして、窓の向こうには悪いオオカミの姿が!

こぶた達が目を覚ますと、窓ガラスが割られて集めたコインがなくなっています!慌てて外に出ると、オオカミ窃盗団がコインを落としながら逃げていくではありませんか。

「まてー!」

こうして3匹のこぶた貯金箱は、コインを拾い集めながらオオカミたちを追いかけるのでした・・・。

■フリック操作の直感アクション
フリック操作で3匹のこぶたを操作。こぶたが移動できる3つのレーンには様々な障害物やアイテム、お邪魔キャラが登場します。こぶたを横に移動させて障害物をかわしたり、高いところにあるコインはこぶたを重ねてゲットしながら、全100ステージの攻略を目指しましょう。集めたコインはアイテム購入に使ったりもできます。

Game CenterのLeaderboardと達成項目に対応しているので、全世界のプレイヤーとハイスコアランキングを競うことが可能。またiCloudにも対応しているので、同じApple IDであれば、iPhone、iPadなど複数の端末でプレイしたセーブデータを共有することができます。



見た目や世界観もかわいいフリック操作を使った新作アクションゲームを、ぜひプレイしてみてください。

『FlickPig -フリックピッグ-』は、好評配信中で価格は85円(税込)です。

PROPE

(C) PROPE
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  2. 全メガネ好きに見てほしい『アリス・ギア・アイギス』のメガネー「鼻パッドの質感を調整」ってどういうこと?

    全メガネ好きに見てほしい『アリス・ギア・アイギス』のメガネー「鼻パッドの質感を調整」ってどういうこと?

  3. ギラティナアナザー2人討伐成功!対策ポケモンと少人数レイドのコツ【ポケモンGO 秋田局】

    ギラティナアナザー2人討伐成功!対策ポケモンと少人数レイドのコツ【ポケモンGO 秋田局】

  4. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  5. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  6. 外は寒いから中でスポーツ!ゲームロフトより携帯電話向けスポーツゲーム一挙3本配信!

  7. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  8. 『FGO』呼延灼のデザイナーがトリダモノ氏と判明!代表作は『ライザのアトリエ』、Twitterで“特別イラスト”も公開

  9. 『ウマ娘』ゲームエイジ総研による「プレイ経験者調査」の結果公開!リリース約1ヵ月後のアクティブユーザーは200万人超え―初週から約2.3倍も増加

  10. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

アクセスランキングをもっと見る