人生にゲームをプラスするメディア

『フロンティアゲート』、『ラブプラス』『グラディウス』などKONAMIコラボ装備配信決定

KONAMIは、プレイステーション・ポータブルソフト『フロンティアゲート』の公式サイトを更新し、最新情報を公開しました。

ソニー PSP
  • グラディウス装備
  • ラビリンスの彼方装備
KONAMIは、プレイステーション・ポータブルソフト『フロンティアゲート』の公式サイトを更新し、最新情報を公開しました。

KONAMIとトライエースとタッグを組んで贈る『フロンティアゲート』は、冒険の舞台となる大地「フロンティア」を冒険する開拓者となって、15人から選んだパートナーキャラクターとともに広大な世界を旅する完全新作RPGです。

本作の公式サイトが更新され、「体験版と製品版の違い」と「コラボ装備」の情報が追加されました。

■体験版と製品版の違い
9月15日~10月11日まで実施していた「体験版ユーザーボイスアンケート」で本作の体験版をプレイしたユーザーから寄せられた意見を元に製品版に反映された改善ポイントが公開されました。

マップをより見やすく改善したり、バトル中コマンド選択時に各技・魔法の効果説明が表示出来るようになるなど
より、製品版は体験版よりも細かなところでプレイしやすく仕様変更されているようです。

体験版と製品版の違いは、先日配信された「フロンティアゲート 完成直前お披露目会」のUSETREAMのアーカイブでも動画でチェックできるので、体験版を遊んだ方はぜひチェックしてみてください。

■コラボ装備
公式サイト「OTHER」の項目ではコラボ装備情報も公開されました。発売後も定期的なダウンロードコンテンツの配信を予定されており、技や武器・防具、クエストなどのコンテンツを新たに追加して楽しむことができます。

その中から『ラブプラス』や『幻想水滸伝』といったKONAMI内コラボ装備を画像つきで紹介。『グラディウス』武器の「両手剣:超時空剣ビックバイパー」ではレーザーを撃てたり、「ラブプラス制服一式」と「幻想水滸伝装備一式」ではバトル中の戦闘BGMがそれぞれのタイトルのBGMに変更可能など、遊び心いっぱいの装備となっています。

自分のキャラクターに個性も出したい本作。より個性的なコラボ装備を身につけて冒険してみてはいかがでしょうか。

『フロンティアゲート』は12月22日発売予定。価格はUMD版が5,250円(税込)、ダウンロード版が4,800円(税込)です。

(C) Konami Digital Entertainment
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  2. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  3. 『うみねこのなく頃に』と戦国メイドカフェ「もののぷ」がコラボ、コミケ情報も

    『うみねこのなく頃に』と戦国メイドカフェ「もののぷ」がコラボ、コミケ情報も

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 『閃乱カグラ Burst Re Newal』は色気だけのゲームじゃない! “セクシー”以外に注目したプレイレポをお届け

  6. 【特集】「ヤンデレ」ゲームまとめ…“様々なヤンデレヒロインに触れたい人”はぜひ

  7. 『フリーダムウォーズ』瞳と髪型を追加するDLCが配信開始、その中身を画像で紹介

  8. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  9. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  10. 『FF7 リメイク』難易度「CLASSIC」で、懐かしの「コマンドバトル」が楽しめる! エアリスやバレットのキービジュアルも美しい・・・

アクセスランキングをもっと見る