人生にゲームをプラスするメディア

GMOクラウド、クラウドのパフォーマンスを4倍に増強・・・年内無料キャンペーンも

GMOインターネットグループのGMOクラウドは15日より、パブリッククラウドサービス「GMOクラウド Public」を大幅に増強し、従来比約4倍の高いパフォーマンスで提供開始します。また、1月には更なる増強を予定しているとのこと。

ゲームビジネス その他
パフォーマンスは4倍に
  • パフォーマンスは4倍に
  • 管理画面が充実
  • アカウント管理も容易
GMOインターネットグループのGMOクラウドは15日より、パブリッククラウドサービス「GMOクラウド Public」を大幅に増強し、従来比約4倍の高いパフォーマンスで提供開始します。また、1月には更なる増強を予定しているとのこと。

「GMOクラウド Public」は今年6月よりサービスを開始して以来、ウェブサイト、ポータルサイト、ゲームアプリの運用などで500社以上に採用されてきたパブリッククラウドサービス。最短1時間から利用できる従量課金と、1ヶ月単位の月額課金の計14プランという柔軟な価格体系や、管理画面を使った任意のタイミングでのリソース拡張、オートスケールやオートフェイルオーバーなど豊富な機能実装が特徴です。

今回の増強では高負荷なアプリやデータベース運用にも耐える従来比約4倍(UnixBenchによる測定)のパフォーマンスを実現したほか、仮想サーバー(VM)を立ち上げるためのハイパーバイザーの「KVM」「Xen」の2種類に対応し、ハイパーバイザーの異なるVMを複数作成することも可能になりました。VMを複数作成した場合は、VMごとに仮想CPU、メモリ、ディスク容量、帯域幅などを1時間単位で柔軟な設定が可能なため、費用対効果に優れた構成とすることができます。

同社では「サービスリニューアルキャンペーン」も実施。14日18時までに申し込んだ方全員に「GMOクラウド Public」のトライアルプランを年内無料で提供します。また、Facebookから「いいね!」を押して応募すると抽選でトライアル利用期間が2倍になるチャンスもあるとのこと。詳しくは公式サイトより。
《編集部》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【TGS2007】コンパニオンフォト:モバイルメーカー編

    【TGS2007】コンパニオンフォト:モバイルメーカー編

  2. 【TGS2008】コンパニオンレポート: ハドソン

    【TGS2008】コンパニオンレポート: ハドソン

  3. 【TGS2008】コンパニオンレポート: KONAMIブース

    【TGS2008】コンパニオンレポート: KONAMIブース

  4. 挑戦的すぎる任天堂−懐かしのCM

  5. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  6. 【GDC 2014】『ロックマン』もインディーズな魂だった、稲船敬二氏が語る今後の挑戦

  7. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  8. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  9. 【CEDEC 2012】ゲームのスポーツ化と、スポーツのゲーム化、その融合がもたらすものとは?

アクセスランキングをもっと見る