人生にゲームをプラスするメディア

『無双OROCHI2』新キャラ「素戔嗚」、新システム「絆」、新モードは戦場エディット交換「無双の戦場」

コーエーテクモゲームスは、PS3/Xbox360ソフト『無双OROCHI2』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
  • 素戔嗚(スサノオ)
  • 星彩と前田慶次の会話イベント
  • 慶次が星彩に協力、絆が深まり「街亭の戦い」が発生
  • 友好度が低い状態の諸葛誕と島左近
  • 友好度が高い状態の諸葛誕と島左近
  • 3人の絆が高まると放てる「真・合体技」は友好度に応じてフィニッシュが変化
コーエーテクモゲームスは、PS3/Xbox360ソフト『無双OROCHI2』の最新情報を公開しました。

『無双OROCHI2』は、魔王・遠呂智(オロチ)によって作り出された異次元の世界を舞台に、『真・三國無双』『戦国無双』の英傑たちによる一騎当千の爽快アクションが味わえるタクティカルアクションゲームシリーズ最新作です。「百花繚乱の英傑ドラマ」をコンセプトに、忠節、裏切り、友情、恋愛といった様々なテーマを持ったエピソードが描かれます。

本作に登場する新キャラクター「素戔嗚(スサノオ)」の情報が公開されました。

■素戔嗚(声:浜田賢二)
混沌の世界に降り立った仙界軍の長。自らの力に絶対的な自信を持っており、配下からの信望も厚い。しかしそれゆえに、人間など他者の力を軽く見るきらいがある。妲己を追い、その謀略を阻もうと行動しているようだが・・・。
武器:天叢雲剣

また、本作で重要な意味を持つ「絆(友好度)」と、新たに判明したモード「無双の戦場」をご紹介します。

■絆モード
プレイアブルキャラクター同士には「絆」が存在します。ゲーム中には「友好度」というパラメータとして表現され、プレイを通じて増減します。

【絆が上昇する条件】
・同じ戦闘に友軍として参戦する
・チームメンバー(プレイアブルキャラクター)として使用する
・戦前にキャラクターから依頼されたミッションを成功させる
・陣地で「宴席」を開く

【絆上昇によるメリット】
・チームメンバー(プレイアブルキャラクター)の絆が高いと、援護攻撃が強力になります
・チームメンバー(プレイアブルキャラクター)の絆が高いと、合体技が強力になります
・戦闘終了後、武器や素材などをくれることがあります
・戦場や陣地で聞ける台詞が特別なものになります
・キャラクターによっては、新シナリオが発生することがあります

キャラクター同士の絆を強めることでさまざまな恩恵があります。誰と誰の絆を強めていくかなどを考えながらプレイしても楽しめそうです。

■無双の戦場
「無双の戦場」は、クリア済みの戦場を編集してオリジナルの戦場を作るモードです。台詞を変更したり、武将や兵士を入れ替えたりして、戦場を編集します。編集した戦場をネットワーク上にアップロードすることが可能で、他のプレイヤーがアップロードした戦場をダウンロードしてプレイすることもできます。プレイ後の評価はネットワーク上に投稿できます。

新モード「無双の戦場」で、まさに遊び方が無限大となっている本作。真面目にかっこいい戦場を作るもヨシ、ネタに走るもヨシ。あなただけの戦場を作って沢山の人にプレイしてもらいましょう。

初回限定、3人の「サンタコスチューム」のゲットもお忘れなく。

『無双OROCHI2』は12月22日発売予定。価格は通常版が7,800円(税込)、「TREASURE BOX」が12,800円(税込)です。

(C) コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

    【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『DEATH STRANDING』の「パタパタ」をファンが自作―通常時の動きやトキウ接近時の回転まで完璧に再現!

    『DEATH STRANDING』の「パタパタ」をファンが自作―通常時の動きやトキウ接近時の回転まで完璧に再現!

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 【オトナの乙女ゲーム道】第22回:攻略キャラ全員女性声優!一味違うときめき&安心を感じた『Goes!』プレイレポ

  6. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  7. 全キャラ描き下ろしで顔グラフィックが進化!『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』発表―全体マップ表示など便利機能も【TGS2022】

  8. 『剣闘士 グラディエータービギンズ』と「秘身譚」がコラボ、特別キャラデータ「エラ」を配信

  9. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  10. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

アクセスランキングをもっと見る