人生にゲームをプラスするメディア

シリコンスタジオのゲームエンジン『OROCHI』、PlayStation Vitaに対応

シリコンスタジオは、同社開発のゲームエンジン『OROCHI』が、「PlayStationVita」(PS Vita)ゲームソフトウェアの開発に対応したことを発表しました。

ソニー PSV
各プラットフォーム上で動作するサンプルゲーム画面 PS3版
  • 各プラットフォーム上で動作するサンプルゲーム画面 PS3版
  • PSVita版
  • Windows版
  • PS3版
  • PSVita版
  • Windows版
  • はじめから日本語で作られているツール群
シリコンスタジオは、同社開発のゲームエンジン『OROCHI』が、「PlayStationVita」(PS Vita)ゲームソフトウェアの開発に対応したことを発表しました。

『OROCHI』は、グラフィックス、物理、AIなど12のライブラリと、実機上でも動作する40以上の開発ツールを備えたオールインワン型のゲームエンジン。3Dアクション、RPG、FPS、レース、シミュレーションなどのゲーム開発に必要なライブラリやツールが一通り揃っていることに加え、国産製品らしく、ツール群は日本語で作られており、日本語ドキュメントとサポートも用意されています。さらに“仕様を厳格に定めず、まず絵を出しながら仕様を詰めていく“という日本独特のトライアンドエラー重視の開発スタイルにも、マッチするよう設計されているとのことです。

また、『OROCHI』はマルチプラットフォーム対応のゲームエンジンとなっているため、PS3版とPS Vita版の同時リリースや、アーケードタイトル(Windows)のスピード移植(PS3、PS Vita、Xbox360などへ)といったことが容易となっています。

『OROCHI』は、PS3、PS Vita、Xbox360、Windows(DirectX9)に対応。今後はWindows(DirectX11)、Wii U、スマートフォン(NVIDIA Tegraシリーズ)にも対応する予定です。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 【特集】「ゲームに組み込まれた衝撃の実績/トロフィー」10選

    【特集】「ゲームに組み込まれた衝撃の実績/トロフィー」10選

  3. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  4. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  5. 『FF7』リメイク版で絶対に見たいシーン・遊びたい要素12選!あの名場面はリメイクでどうなる?

  6. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  7. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』9月27日より開催の最新イベクエ情報公開―ハンター/マスターランクを上げるチャンス!

  9. あの冒険が蘇る・・・!『Blaze&Blade』2作品がゲームアーカイブスで配信開始─『Eternal Quest』から『Busters』へのキャラコンバートも可能

  10. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

アクセスランキングをもっと見る