人生にゲームをプラスするメディア

『USAVICH ゲームの時間』新たに判明したミニゲームをご紹介

バンダイナムコゲームスは、ニンテンドーDSソフト『USAVICH ゲームの時間』の最新情報を公開しました。

任天堂 DS
バンダイナムコゲームスは、ニンテンドーDSソフト『USAVICH ゲームの時間』の最新情報を公開しました。

「ウサビッチ」は、2羽のウサギがくりひろげる、リズミカルなストーリーとシュールな世界観で人気のアニメ。『USAVICH ゲームの時間』は、一度キレると手がつけられない“キレネンコ”、気が優しくてちょっと間抜けな“プーチン”のハッピーな監獄ライフをテーマに、一緒に遊べるソフトとなっています。『USAVICH ゲームの時間』では、2羽の生活している監獄を、24時間眺める事が出来ます。

それぞれのミニゲームには難易度が3段階用意されており、初心者から上級者まで、幅広く遊べるとのこと。同じゲームをクリアし続けると、レベル3まで難易度がアップします。

さらに、ミニゲームをクリアしてニンジンを溜めると、特典がゲット可能。カンシュコフにニンジンをあげると特典が手に入ります。レアなイラストをはじめ、ウサビッチファンにはたまらない貴重な画像などが用意されているようです。

ミニゲームやツールとしては、「シュートの時間」「チュッチュの時間」「タイマーの時間」「計算の時間」といった内容がすで紹介されていましたが、今回さらにミニゲームの内容が判明しました。

「セラピーの時間」では、プーチンに話しかけると、さまざまなリアクションで、あなたの話し相手になってくれます。

「ピンチの時間」は、トイレットペーパー争奪戦。トイレットペーパーが欲しいプーチンとそれを邪魔するカンシュコフが登場します。

「バトルの時間」は、カンシュコフと1対1のバトル。ミスせず攻撃を続けると良いことがあるようです。

『USAVICH ゲームの時間』は、12月8日に発売予定。価格は通常版が2940円(税込)、限定版が3990円(税込)です。

(C)2011 MTV Networks.
(C)2011 NBGI
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  5. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  6. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  7. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  8. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  10. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

アクセスランキングをもっと見る