人生にゲームをプラスするメディア

『仮面ライダー クライマックスヒーローズ フォーゼ』、「ヒーローズモード」は総数100ミッション以上楽しめる

バンダイナムコゲームスは、Wii/PSPソフト『仮面ライダー クライマックスヒーローズ フォーゼ』の最新情報を発表しました。

任天堂 Wii
バンダイナムコゲームスは、Wii/PSPソフト『仮面ライダー クライマックスヒーローズ フォーゼ』の最新情報を発表しました。

フォーゼは、番組再現のバトルシステムを採用。右腕・右足・左足・左腕の四肢各部に対応するアストロスイッチを装填して、“モジュール必殺技”を発動。戦闘開始前に基本となる「ロケット」「ランチャー」「ドリル」「レーダー」の4つのスイッチ以外に4つを選択できます。今回、さらに新たなモジュールが判明しました。

「シザースモジュール」は、巨大なハサミを左腕に装備し、前進。捕まえると相手を挟んで大きく空中に投げだすことができます。

「ビートモジュール」は、主に中距離で活躍が期待されるモジュール。右足に装備したスピーカーから広範囲に当たる超音波を複数回にわたって発射します。

「チェーンアレイモジュール」は、鉄球を右腕に装備して中距離から相手の頭を目がけて叩きつけます。

「スパイクモジュール」は複数のトゲがついたユニットを左足に装備。ジャンプ中利用でき、その重さを利用した急降下攻撃を放ちます。

「スモークモジュール」は、右足に装備した発煙装置から出る煙を利用。相手に当てると隙ができ、ダッシュで距離を詰め、攻撃を放ちます。

「ウインチモジュール」は、左腕に装備したウインチを画面外まで伸ばし、利用することでキックを放ちます。攻撃以外にも移動手段の一つとして有効でしょう。

「フラッシュモジュール」は、電球のようなユニットを右手に装備して、広範囲に光を照らすことによって、相手を攻撃することができます。

「シールドモジュール」は、相手の攻撃を弾き返すことのできる盾を左腕に装備。弾き返すと反撃技が発動します。

「ガドリングモジュール」は、左足に複数の弾を連続して発射できるガドリングを装備し、遠距離の空中から相手を攻撃できます。

そして炎属性形態の「ファイヤーステイツ」は、遠距離からの飛び道具攻撃を得意としたフォーム。連続火炎弾攻撃は相手への牽制や足どめにも利用でき、火炎放射は避け行動中の相手や、複数の相手と戦う場合がある乱戦バトルでも威力を発揮するでしょう。

続いて、「ヒーローズモード」を紹介。「ヒーローズモード」は、好きなキャラクターを操作して、与えられたミッションをクリアしていくモードです。すべてのキャラクターにミッションが用意されており、なんとその総数は100以上。ミッションをクリアすると「RP(ライダーポイント)」が入り、これを溜めていくことで、新たなミッションやキャラクター、バトルスタイルなどが解放されます。

なお、ミッションクリアの条件には「エクストラチャレンジ」という要素があり、エクストラチャレンジで指定された条件を達成しつつクリアすれば、より多くのRPを獲得できます。

ミッションには難しさのランクがいくつかあるので、簡単なミッションが選べるキャラクターから挑戦しましょう。さらにミッションの開始前には、キャラクター同士の会話イベントが発生。ミッションによっては3Dのデモイベントになることも。なかでもTVシリーズで実現しなかったキャラクター同士の掛け合いは、ヒーローズモードの見どころの1つで、仮面ライダーファンなら楽しめること間違いなしでしょう。

初回封入特典は「フォーゼ&新1号ダブルライダーキック」カードとGREE『仮面ライダーウォーズ』で使えるオリジナルアイテムが手に入るシリアルナンバー。カードは、データカードダス『仮面ライダーバトル ガンバライド』でスキャンすると、仮面ライダーフォーゼと仮面ライダー新1号がダブルライダーキックを繰り出す夢のカードとなっています。

『仮面ライダー クライマックスヒーローズ フォーゼ』は、12月1日発売予定で価格は6,280円(税込)です。

※画面は開発中のものです。

(C)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
(C)石森プロ・東映
(C)2011 NBGI
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』バトルで無双するための10のコツ! ビタロックとロッドが強いぞ

    『ゼルダ無双 厄災の黙示録』バトルで無双するための10のコツ! ビタロックとロッドが強いぞ

  2. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  3. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  4. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  5. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  6. 【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

  7. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  8. 【対談】『にょきにょき』コンパイル〇仁井谷正充の人生―成功と失敗から再起

  9. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

アクセスランキングをもっと見る