人生にゲームをプラスするメディア

『マリオカート7』社長が訊く公開、開発はレトロスタジオと共同で

任天堂ホームページに『マリオカート7』の社長が訊くが掲載されました。

任天堂 3DS
任天堂ホームページに『マリオカート7』の社長が訊くが掲載されました。

『マリオカート』は、スーパーファミコンで誕生した人気レースゲーム。マリオやルイージなどお馴染みのマリオキャラクター達がカートで競い合います。『スーパーマリオカート』『マリオカート64』『マリオカートアドバンス』『マリオカート ダブルダッシュ!!』『マリオカートDS』『マリオカートWii』と、1ハードに1タイトル登場する定番ゲームでもあり、今回は7作目ということで『マリオカート7』と言うタイトルになりました。

そんな『マリオカート7』ですが、開発は『メトロイドプライム』シリーズや『ドンキーコング リターンズ』を手掛けたレトロスタジオが大きく関わっており、インタビューではそこについても多数語られています。

『マリオカート7』は『nintendogs + cats』と同時に2010年立ち上がった企画。しかし、『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』の開発が伸びてしまうなどの事情で、社内のスタッフが足りない状況に。

丁度そこで『ドンキーコング リターンズ』を作り終えたレトロスタジオに声が掛かり、今回開発に参加することになります。しかし、『マリオカート』や3DSの制作経験がないレトロスタジオですので、まずは従来のコースを3DSで再現するクラシックコースを16コース作る所から着手。過去のコースを作りながら3DS開発のノウハウを蓄積していきます。

なお、登場コースは全部で32コースありますが、任天堂とレトロスタジオは半分くらいずつ作ったそうです。

また、『マリオカート7』では地上だけでなく、水中や空中でもレースを繰り広げるのが特徴ですが、ここでも苦労ポイントが。『マリオカートWii』で登場したジャンプアクションはリアクションが大きいので、空を飛んでいる際にグライダーから頭が突き出してしまうなどの問題が発生しましたが、うまく調整して現在の形に落ち着きました。

『マリオカート7』プロデューサーである紺野氏は、レトロスタジオが担当した「レベルデザイン」「アートデザイン」「アニメーションデザイン」について、バランスがとてもよかったとコメントしています。

『マリオカート7』は、12月1日に発売予定で価格は4800円(税込)です。

(C)2011 Nintendo
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

    『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  2. 人類とポケモンは結婚するのが当たり前だった? 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で描かれる可能性も…?

    人類とポケモンは結婚するのが当たり前だった? 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で描かれる可能性も…?

  3. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目

  4. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  5. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  6. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  7. これが大人になるってこと!?『バハラグ』ヨヨの心変わりが辛くて横になった日

  8. 「精神科医療や患者を冒涜」日本精神科病院協会がDSソフトに抗議文

  9. 『モンハンライズ:サンブレイク』チッチェ姫の「お姫様姿」が初公開!ロングヘア、眼鏡無しに胸キュン間違いなし

  10. 【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

アクセスランキングをもっと見る