人生にゲームをプラスするメディア

完成まで11年、幻のカービィが3作存在した『星のカービィWii』社長が訊く

任天堂ホームページに『星のカービィWii』の社長が訊くが掲載されました。

任天堂 Wii
任天堂ホームページに『星のカービィWii』の社長が訊くが掲載されました。

『星のカービィWii』は、HAL研究所制作のカービィシリーズの最新作。すって、はいて、コピー能力で変身する、王道カービィがWiiに登場。しかし、その完成まで11年の年月を要していました。

最初のスタートは、N64ソフト『星のカービィ64』の開発終了から次のカービィを作る所から始まります。2000年3月24日に発売されたゲームですから、据置型で王道カービィの新作は実に11年ぶりの新作となります。

それまでに一度『星のカービィGC』がゲームキューブ向けに4人で遊べるアクションゲームが発表されましたが、開発が難航しそのまま音沙汰なしに。実はその後何度か作り直していて、2度目は箱庭の3D空間で遊ぶゲーム、3度目は絵本の世界から飛び出したような、遊べるアニメーションのカービィゲームを目指して作られました。

その間にハードはゲームキューブからWiiに世代交代。当初は「4人で遊べる」「いつでもイン」「いつでもアウト」と言う仕様は無く、全員がカービィで吸い込んで遊ぶゲームは難しいとされていました。プログラマーの「できます」の一言で、最終的には4人カービィで遊べる物になりました。

インタビューでは、「スーパー能力」やアイテムを持って運べる「キャリーアイテム」、やり込み要素の「パーツ探しの旅」などについて語られています。

やっと形になった『星のカービィWii』の発売を楽しみに待っているファンの方はぜひチェックしてみてください。

『星のカービィWii』は、10月27日に発売予定で価格は5800円(税込)です。

(C)2011 HAL Laboratory. Inc. / Nintendo
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. GB版『カービィのきらきらきっず』バーチャルコンソールに ― カービィ初のパズルゲーム

    GB版『カービィのきらきらきっず』バーチャルコンソールに ― カービィ初のパズルゲーム

  2. 【そそれぽ】第38回:もうマンネリなんて言わせない!『真・三國無双 VS』をプレイしたよ!

    【そそれぽ】第38回:もうマンネリなんて言わせない!『真・三國無双 VS』をプレイしたよ!

  3. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

    『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  4. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  5. 新作ディズニーアニメ『シュガー・ラッシュ』のゲーム化を正式発表

  6. 『ポケモン ソード・シールド』読者が一番好きなキョダイマックス1位は「リザードン」に!【読者アンケート】

  7. 『トルネコ』や『シレン』が好きな人にとって『ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX』は実際どうなの?ローグライク好きなら遊ばないともったいない!

  8. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  9. 『ポケモンSV』新ポケモン「パモ」が約23年ぶりの快挙を達成!?「凄い発見だよ」

  10. 『あつまれ どうぶつの森』意外とすごい特別な家具10種類!トイレはスッキリできて、ハムスターも人によって違う!?

アクセスランキングをもっと見る