人生にゲームをプラスするメディア

『マリオカート7』社長が訊く公開、開発はレトロスタジオと共同で

任天堂ホームページに『マリオカート7』の社長が訊くが掲載されました。

任天堂 3DS
任天堂ホームページに『マリオカート7』の社長が訊くが掲載されました。

『マリオカート』は、スーパーファミコンで誕生した人気レースゲーム。マリオやルイージなどお馴染みのマリオキャラクター達がカートで競い合います。『スーパーマリオカート』『マリオカート64』『マリオカートアドバンス』『マリオカート ダブルダッシュ!!』『マリオカートDS』『マリオカートWii』と、1ハードに1タイトル登場する定番ゲームでもあり、今回は7作目ということで『マリオカート7』と言うタイトルになりました。

そんな『マリオカート7』ですが、開発は『メトロイドプライム』シリーズや『ドンキーコング リターンズ』を手掛けたレトロスタジオが大きく関わっており、インタビューではそこについても多数語られています。

『マリオカート7』は『nintendogs + cats』と同時に2010年立ち上がった企画。しかし、『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』の開発が伸びてしまうなどの事情で、社内のスタッフが足りない状況に。

丁度そこで『ドンキーコング リターンズ』を作り終えたレトロスタジオに声が掛かり、今回開発に参加することになります。しかし、『マリオカート』や3DSの制作経験がないレトロスタジオですので、まずは従来のコースを3DSで再現するクラシックコースを16コース作る所から着手。過去のコースを作りながら3DS開発のノウハウを蓄積していきます。

なお、登場コースは全部で32コースありますが、任天堂とレトロスタジオは半分くらいずつ作ったそうです。

また、『マリオカート7』では地上だけでなく、水中や空中でもレースを繰り広げるのが特徴ですが、ここでも苦労ポイントが。『マリオカートWii』で登場したジャンプアクションはリアクションが大きいので、空を飛んでいる際にグライダーから頭が突き出してしまうなどの問題が発生しましたが、うまく調整して現在の形に落ち着きました。

『マリオカート7』プロデューサーである紺野氏は、レトロスタジオが担当した「レベルデザイン」「アートデザイン」「アニメーションデザイン」について、バランスがとてもよかったとコメントしています。

『マリオカート7』は、12月1日に発売予定で価格は4800円(税込)です。

(C)2011 Nintendo
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  2. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅人の数だけドラマがある…馬宿に集う旅人に密着してみた!

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅人の数だけドラマがある…馬宿に集う旅人に密着してみた!

  3. 「Poke'mon the movie XY展」の詳細が発表!「ピカチュウカフェ」の新たなメニューや限定グッズなど

    「Poke'mon the movie XY展」の詳細が発表!「ピカチュウカフェ」の新たなメニューや限定グッズなど

  4. なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

  5. 【特集】『スプラトゥーン2』イカしたオシャレを極めろ!おすすめギア&コーデ8選

  6. 任天堂、ゲーム開発者専用サイトをリニューアル…個人でも開発者として登録可能

  7. 『Apex』の戦場に“百合”が成就!?ひそかに関係性を深めていたローバとヴァルキリー

  8. なぜ『スマブラSP』に「Vaultボーイ」が登場して驚くのかを解説! 実はマリオとならぶことが信じられないキャラクター

  9. 『あつまれ どうぶつの森』ダイビングをさらに楽しむ小ネタ10選! コツを覚えれば飛び込み方も操作できる

  10. 『スプラトゥーン3』「すりみ連合」は「フウカ」だけじゃない!噛めば噛むほど味わい深い「ウツホ」のスルメ的魅力

アクセスランキングをもっと見る