人生にゲームをプラスするメディア

『SDガンダム ジージェネレーション3D』はオペレーターの設定・変更が可能

バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3Dソフト『SDガンダム ジージェネレーション3D』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3Dソフト『SDガンダム ジージェネレーション3D』の最新情報を公開しました。

『SDガンダム ジージェネレーション3D』は、ニンテンドー3DSで初登場となる人気のウォーシミュレーション最新作。先日より放送開始となった「機動戦士ガンダムAGE」が早くも参戦します。新規参戦するシリーズとしては「模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG」も発表されており、歴代シリーズおなじみの大ボリュームとなっています。

今作には『スーパーロボット大戦』シリーズでおなじみの「精神コマンド」が導入された他にも新規システムが多数導入されています。チームリーダーがトドメを刺してくれる「追撃システム」、ユニットを2人乗りにすることで「精神コマンド」を2人分使えるようになることで戦略の幅が広がる「サポートシート(複座)」、キャラの能力が変化することがある「容姿変更」といった新システムが追加されています。

今回、さらなる新要素として、オペレーターの設定・変更が可能なことが判明。今作では自軍拠点となる「マイコロニー」に自分のお気に入りのオペレーターを設定できます。

またマイコロニーはゲーム内で提示される100以上のミッションをクリアする度に獲得するコロニーポイントを貯めることでレベルアップし、その都度レアなMSやキャラクターなどがボーナスとして獲得することができます。

『SDガンダム ジージェネレーション3D』は通常版が6,090円(税込)、“シャア専用ニンテンドー3DSプレミアムBOX版”が21,090円(税込)となります。“シャア専用ニンテンドー3DSプレミアムBOX版”には、赤いシャア専用3DS本体と、本体同梱版限定スペシャルカードが1枚ついてきます。

『SDガンダム ジージェネレーション3D』は12月22日発売予定。価格は通常版が6,090円(税込)、シャア専用ニンテンドー3DS プレミアムボックスが21,090円(税込)です。

(C)創通・サンライズ
(C)創通・サンライズ・MBS
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

    2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  3. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  4. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  5. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  6. 『電車でGO!特別編 ~復活!昭和の山手線~』、シークレット車両のパスワード公開

  7. 『スーパーマリオブラザーズ』&『2』の説明書はおもしろすぎる!? マリオは「連続殺法」の使い手でジャンルは「ファンタスティックアドベンチャー」

  8. 『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

  9. 『モンハンライズ』狩りに役立つ小ネタ集―せっかちさんなら覚えておきたいテクニック等、アナタはどこまで知っている?

  10. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

アクセスランキングをもっと見る