人生にゲームをプラスするメディア

ジープ ラングラー に『Call of Duty』の特別仕様車・・・先行予約開始

クライスラー日本は14日、ジープ『ラングラー・アンリミテッド・ルビコン』の特別仕様限定車「Call of Duty II」の先行予約を開始した。販売開始は2012年3月を予定している。

ソニー PS3
ジープ ラングラーの特別仕様限定車『ラングラー アンリミテッド ルビコン Call of Duty II』
  • ジープ ラングラーの特別仕様限定車『ラングラー アンリミテッド ルビコン Call of Duty II』
  • ジープ ラングラーの特別仕様限定車『ラングラー アンリミテッド ルビコン Call of Duty II』
  • ジープ ラングラーの特別仕様限定車『ラングラー アンリミテッド ルビコン Call of Duty II』
  • ジープ ラングラーの特別仕様限定車『ラングラー アンリミテッド ルビコン Call of Duty II』
  • ジープ ラングラーの特別仕様限定車『ラングラー アンリミテッド ルビコン Call of Duty II』
  • ジープ ラングラーの特別仕様限定車『ラングラー アンリミテッド ルビコン Call of Duty II』
クライスラー日本は14日、ジープ『ラングラー・アンリミテッド・ルビコン』の特別仕様限定車「Call of Duty II」の先行予約を開始した。販売開始は2012年3月を予定している。

ラングラー アンリミテッド ルビコン Call of Duty IIは、米国アクティビジョン社が発売する、コンピュータゲームシリーズ『Call of Duty(コール・オブ・デューティ)』との提携によって開発された特別仕様車。2011年6月に発売した2ドアモデルの「ラングラー・ルビコン Call of Duty」に次ぎ、第2弾モデルとなる。

Call of Duty IIでは、2012年モデルの4ドアのラングラー アンリミテッド ルビコンをベースとし、セミグロスブラックカラーの17インチアルミホイールなどを採用。フロントフェンダーとスペアタイヤカバーには“Call of Duty:MW3”のグラフィックスをあしらった。

エクステリアカラーには、ブラッククリアコート(50台)とブライトシルバーメタリック(10台)の2色を設定。

価格は428万円、台数は60限定。成約者には、もれなく、プレイステーション3用ゲームソフト『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3[字幕版]』がプレゼントされる。

ジープ ラングラー にCall of Dutyの特別仕様車…先行予約開始

《椿山和雄@レスポンス》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  2. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  3. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

    「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 『オーディンスフィア レイヴスラシル』攻撃の基本からスキルの強化方法、多彩なステージの特徴などを徹底紹介

  6. 『原神』最新映像で「全ファトゥス」登場!ファデュイの幹部、その姿や声優が一挙明らかに

  7. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  8. あの冒険が蘇る・・・!『Blaze&Blade』2作品がゲームアーカイブスで配信開始─『Eternal Quest』から『Busters』へのキャラコンバートも可能

  9. 『GOD WARS』竹安佐和記が描く「ヤマタノオロチとの戦い」が圧巻の迫力! 新イラスト「大神」の描画動画もお披露目

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

アクセスランキングをもっと見る