人生にゲームをプラスするメディア

【プレゼントあり】25年分の歴史が1冊の本に・・・「ドラゴンクエスト25thアニバーサリー 冒険の歴史書」本日発売

スクウェア・エニックスは、『ドラゴンクエスト』生誕25周年を記念して「ドラゴンクエスト25thアニバーサリー 冒険の歴史書」を11月10日に発売しました。

その他 全般
スクウェア・エニックスは、『ドラゴンクエスト』生誕25周年を記念して「ドラゴンクエスト25thアニバーサリー 冒険の歴史書」を11月10日に発売しました。

『ドラゴンクエスト』は2011年で生誕25周年を迎えました。その25年分の思い出と進化を凝縮した記念書籍が今回発売されます。

これまでに生まれた『ドラクエ』シリーズ作品を網羅。旅の舞台や出会った人々、懐かしい名場面など、様々な「思い出」をゲーム画面やイラストと共に掲載。モンスターや呪文、道具など、『ドラクエ』に欠かせないものたちが25年間どのように変遷してきたのかなども掲載されています。

また、「裏技の歴史」と題した特集ページもあり、知っているとトクするテクニックや有名な裏技などを紹介。Wiiで『ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III』をプレイ中の方は、ゲームプレイに役立つかもしれません。

さらに、ナンバリングタイトルだけでなく、『ドラゴンクエストモンスターズ』シリーズや『トルネコの大冒険』シリーズなど、関連作品もバッチリ収録されています。

収録ページ数は全448ページ、非常に内容が濃くて読み応えある内容となっています。

そんな25周年の歴史が詰まった「ドラゴンクエスト25thアニバーサリー 冒険の歴史書」を、スクウェア・エニックス様より読者プレゼントとして3冊頂きました。

プレゼントが欲しい人は、利用規約を読んで同意した人のみ、名前(HN可)、『ドラクエ』に関する一言メッセージを記載の上、題名に「ドラクエ冒険の歴史書プレゼント希望」と明記して「webmaster@inside-games.jp」までお送りください。当選者には折りかえしメールでお返事を差し上げます。

■利用目的
・メールでお送り頂いた個人情報は、プレゼント当選の発送のみ使用します。
・メールをお送り頂いた方のみ、プレゼント当選の対象とさせていただきます


■個人情報について
・プレゼントの発送の為であり、それ以外の目的では利用いたしません。
・弊社の個人情報保護についての考え方を記載した個人情報保護についてをお読みください。
http://www.iid.co.jp/company/pp.html
・個人情報の預託は予定されておりません。
・個人情報の第三者への提供はありません。
・プレゼントの発送後、個人情報は破棄します。

上記内容を承諾し、弊社の「個人情報保護方針」に同意いただいた場合のみ応募してください。
締切は11月23日まで。

「ドラゴンクエスト25thアニバーサリー 冒険の歴史書」は、好評発売中で価格は1785円(税込)です。

(C)1986-2011 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  4. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  5. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  6. PS版『ToHeart』のタイトルを変更せずに済んだ“ファインプレー”を高橋龍也氏が解説─意外な展開にSNSで驚きの声

  7. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

アクセスランキングをもっと見る