人生にゲームをプラスするメディア

Ubisoft、『Trials』シリーズの開発元RedLynxを買収

本日パブリッシャーのUbisoftは、『Trials HD』などで知られるフィンランド拠点のデベロッパーRedLynxを買収したと発表しました。

ゲームビジネス その他
本日パブリッシャーのUbisoftは、『Trials HD』などで知られるフィンランド拠点のデベロッパーRedLynxを買収したと発表しました。

2000年に設立されたRedLynxは、PC、コンソール、iOSなど数々のプラットフォームで100タイトル以上を開発しているデジタルダウンロードゲームのパイオニア的存在で、同社のフラッグシップとも言える『Trials』シリーズは、その物理表現を生かしたゲーム性が人気を集め、Xbox LIVE アーケードではベストセラーに。

UbisoftのCEO Yves Guillemot氏はRedLynxについて、「高いリプレイ性、ロングテールセールス、マルチプラットフォームの立場などを象徴する、並外れて強力なデジタルブランドの数々を生み出しました」と評価。

RedLynxのCEO Tero Virtala氏も、「現在の市場でプラットフォームという概念は重要でなく、ユーザーがあらゆるデバイスと画面で楽しめる素晴らしいゲーム体験を作りだすことが全て」と主張、Ubisoftの一員になったことで、これまで以上に優れたブランドを生み出すことに一層集中できると、今後の展望を語っています。

RedLynxは現在Trialsシリーズ最新作となる『Trials Evolution』を開発しており、数ヶ月以内にもUbisoftから発売されるということです。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【DEVELOPER'S TALK】手のひらサイズでも「ACE」級、iPhoneアプリ『ACE COMBAT Xi Skies of Incursion』開発チームのチャレンジ

    【DEVELOPER'S TALK】手のひらサイズでも「ACE」級、iPhoneアプリ『ACE COMBAT Xi Skies of Incursion』開発チームのチャレンジ

  2. まさかのメガドライブ新作『PAPRIUM』が発売決定!―蘇る16Bitアクション

    まさかのメガドライブ新作『PAPRIUM』が発売決定!―蘇る16Bitアクション

  3. それは“絶望の一週間”―『シノアリス』のエンジニアがサービスイン時の混乱を語る【CEDEC 2018】

    それは“絶望の一週間”―『シノアリス』のエンジニアがサービスイン時の混乱を語る【CEDEC 2018】

  4. アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

  5. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  6. 【CEDEC 2012】「Final Fantasy XIVで搭載されたサウンド新技術の紹介」ゲームの面白さにサウンドができること

  7. マイケル・ジャクソン氏の伝説のゲームコレクションが競売に−R360、ギャラクシーフォースなど

  8. コンプガチャはなぜ駄目か? ソーシャルゲーム今後の争点

  9. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

アクセスランキングをもっと見る