人生にゲームをプラスするメディア

『遥か5』の続編『遙かなる時空の中で5 風花記』2012年春発売

コーエーテクモゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『遙かなる時空の中で5 風花記(かざはなき)』を2012年春に発売すると発表しました。

ソニー PSP
コーエーテクモゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『遙かなる時空の中で5 風花記(かざはなき)』を2012年春に発売すると発表しました。

本作は、2011年2月にPSPソフトとして発売された『遙かなる時空の中で5』の続編です。異世界の幕末と現代世界という2つの世界を舞台に、プレイヤーを守る「八葉」と呼ばれる男性キャラクターたちとの新たな物語が始まります。

また、前作では攻略対象となっていなかったキャラクター「桐生 崇」や、新キャラクターとのストーリーも楽しめるとのこと。

登場人物の情報が届いていますのでご紹介します。

■蓮水 ゆき(CV:高橋美佳子)
主人公。幼馴染の桐生兄妹といとこの都とともに留学していた女子高生。帰国する途中で異世界の幕末に時空移動してしまう。ふたつの世界と大切な人たちを守るため、自らの命を削ることを決意する。

■桐生 瞬(CV:寺島択篤)
幼い頃、弟とともに主人公の家に拾われて以来、兄弟同然に育てられた幼馴染。保護者代わりでありながら、無口かつ無表情で素っ気ない態度をとる。主人公を守りつつも、必要以上に近づかない、冷たく凜とした雰囲気の青年。

■坂本 龍馬(CV:鈴村健一)
気が向いた時に主人公の前に現れては主人公を「お嬢」と呼び、気軽に話しかけてくる。変わり者として知られているが、不思議と人望はある。脳天気に見えて、実力と行動力は兼ね備えている。

■チナミ(CV:阿部敦)
不遜で、一本気な天狗党の首領格。年少だが古風な考えの持ち主で、頑固。義理人情に厚い感動屋でもあるが、本人は隠しているつもり。偉大な思想家であった父や、立派な兄を非常に尊敬している。

■沖田 総司(CV:岡本信彦)
波風立たぬよう、いつも曖昧な微笑みを浮かべている。自分の意志や感情が欠けていて、上司に命じられた際には表情ひとつ変えることなく刀を振るう剣士。

■小松 帯刀(CV:立花慎之介)
理知的で合理性を尊ぶ、若き家老。女性を含め、人や情勢を掌で転がすのを好み、何事もそつなくこなす。上品で誇り高いエリート。

■福地 桜智(CV:竹本英史)
艶やかで気だるげな雰囲気の美丈夫。通称「夢の屋」という情報屋としても知られている。神出鬼没で、幕臣でありながら勢力に拘らず情報を提供している。

■アーネスト・サトウ(CV:四反田マイケル)
ソフトで穏やか、朗らかな態度を崩さない王子のような青年。どのような嫌味や差別も笑顔でかわし、場を和ませる紳士だが…?

■高杉 晋作(CV:安元洋貴)
尊攘派である長州藩の過激な一派のリーダー。冷酷で傲岸、堂々とした帝王のような風格がある。精神的に成熟している人物。

■八雲 都(CV:斎賀みつき)
主人公の年上のいとこで、共に海外で留学していた。弱さを見せたがらず、男性に負けるのを嫌う。主人公に対しては甘く、非常に過保護。明るくハキハキとしていて遠慮がない、頼れるお姉さん的存在。

■天海(CV:諏訪部順一)
通称「白衣の宰相」。人ならぬ力を使い、現将軍を支えている幕府の高官。物腰穏やかで高貴な美青年。白龍の神子である主人公に深く執着している。

■桐生 崇(CV:下野紘)
瞬の弟で、主人公の弟的存在。天真爛漫で少し甘えん坊な少年を装っていたが、実際は計算高く、純粋ゆえに残虐な一面を隠し持つ。主人公のせいで消えてしまう運命のため、敵対することになる。

『遙かなる時空の中で5 風花記』は、2012年春発売予定で価格は未定です。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  2. 初代プレステ“ソフト全3290本セット”がヤフオクに出品…即決価格は300万円

    初代プレステ“ソフト全3290本セット”がヤフオクに出品…即決価格は300万円

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  4. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  5. 『原神』オルタコスチュームは具体的にどこが違う?現在の衣装と見比べてみた

  6. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  7. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

  8. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  9. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  10. 『原神』新キャラ「キャンディス」発表!スメールで登場する「セノ」「ニィロウ」の情報も明らかに

アクセスランキングをもっと見る