ニンテンドー3DSの特徴のひとつである「すれちがい通信」に対応している『スーパーマリオ3Dランド』ですが、なんと本作以外のすれちがい対応ソフトともすれちがえることが明らかになりました。
ソフト所有者同士のすれちがいでは、お互いが最後に選んだミステリーボックスを交換。1UPキノコをたくさんもらえたり、スターメダルが必ずもらえるなどの嬉しい特典が得られます。
『スーパーマリオ3Dランド』以外のすれちがい対応ソフトとすれちがうと、キノピオの家でアイテムを貰うことが出来ます。さらに、同じ人と何度もすれちがうと貰えるアイテムが豪華になります。
また、本作に登場するコース数は90以上。各コース中にはスターメダルが3枚ずつ隠されているなど、やり応えある内容になっています。
さらに、社長が訊くも本日公開されました。こちらもあわせてチェックしてみてください。
『スーパーマリオ3Dランド』は、11月3日に発売予定で価格は4800円(税込)です。
(C)2011 Nintendo
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『ポケマス』最も実装を期待されている男性トレーナーNo.1は「レッド」に!【読者アンケート】
-
「スイッチ2」互換性についての最新情報更新!「ニコニコ」「Abema」など6タイトルが未対応
-
ファンのツボを絶妙に刺激する『WORLD OF FINAL FANTASY MAXIMA』プレイレポ─もう1週したくなる追加要素が満載!楽曲制作者コメントも
-
リースとアンジェラが意地の張り合い!? 8割近い票が2人に集中した『聖剣伝説3ToM』女性キャラクター人気投票、結果発表【読者アンケート】
-
『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…
-
『Dead by Daylight』狩野英孝さんの「勝手に斧振らないで」まさかの公式採用!ロード画面に掲載中
-
「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで
-
『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編
-
“ニーサン”黒田勇樹さん結婚おめでとう企画!小川満鈴と語るレトロトーク!スーファミ『魔法陣グルグル』編
-
『レイトン教授と最後の時間旅行』について日野社長に聞きました!