人生にゲームをプラスするメディア

HatchUp、子ども向けiPhoneアプリ開発イベント「Around10 Playground」を開催

HatchUpは、子どもがiPhoneアプリを作成するイベント「Around10 Playground」を開催すると発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
HatchUpは、子どもがiPhoneアプリを作成するイベント「Around10 Playground」を開催すると発表しました。

Around10 Playgroundは「GameSalad」という開発ツールを使い、2時間のイベント内で子ども自身がiPhoneアプリを作成することを目的としています。参加資格は小学生以下の子どもとその両親となっており、参加費は無料。第1回が10月29日、第2回が11月5日、第3回が11月12日、第4回が11月19日に開催される予定です。

すでにシンガポールでは、9歳の子どもが開発したアプリのダウンロードが4000件を突破したという事例があります。HatchUpは今回のイベントを通じ、子どもにプログラミングへの興味を持ってもらうことで、将来日本を担う技術者を育てたいとのことです。

イベントの詳細・申し込みは、下記サイトへアクセスしてください。
http://www.socialtoprunners.jp/kids-school/
《近藤智子》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』「曲亭馬琴」の“犬耳の謎”が明らかに! 公開されたデザイン画が、謎の解明からほっこりまで魅力たっぷり

    『FGO』「曲亭馬琴」の“犬耳の謎”が明らかに! 公開されたデザイン画が、謎の解明からほっこりまで魅力たっぷり

  2. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

    『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  3. 『FGO』「一番好きな日本刀使いは誰?」結果発表―2騎の剣士による大接戦!【読者アンケート】

    『FGO』「一番好きな日本刀使いは誰?」結果発表―2騎の剣士による大接戦!【読者アンケート】

  4. 僕が一番スタンプをうまく使えるんだ ― LINEスタンプに「機動戦士ガンダム」登場

  5. 『ウマ娘』なぜ人は「ハルウララ」に惹かれるのか―ゲームでようやく果たされる114戦目の「うららん一等賞」

  6. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

  7. 『アズレン』新規大型イベント「開かれし紺碧の砂箱」7月31日開催!SSR重巡「ボルチモア」などが新登場―アニメ放送時期も10月に決定【生放送まとめ】

  8. 『FGO』第1部を改めて振り返ろう~特異点F・冬木の巻~【特集】

  9. 『FGO』スカサハとはどのような存在なのか?伝承より考える【特集】

  10. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

アクセスランキングをもっと見る