人生にゲームをプラスするメディア

『戦国BASARA3 宴』新プレイヤー武将紹介 ― 腰痛は?「北条氏政」&復活!「武田信玄」

カプコンは、Wii/PS3ソフト『戦国BASARA3 宴』の最新情報を公開しました。

任天堂 Wii
武田信玄
  • 武田信玄
  • 武田信玄
  • 北条氏政
  • 北条氏政
カプコンは、Wii/PS3ソフト『戦国BASARA3 宴』の最新情報を公開しました。

『戦国BASARA3 宴』は、天下分け目の関ヶ原へと繋がる物語を描いた『戦国BASARA3』と世界観を同じくした豪華新作です。タイトルに「宴(うたげ)」とある通り、本作のテーマは「ドラマ&パーリィー」となっています。

本作では新たに8人がプレイヤー武将となり、それぞれにストーリーモードが用意されています。ストーリーは各三章まで存在し、それぞれの武将に合った物語や演出が用意されています。今回は新武将である「北条氏政」と「武田信玄」とを紹介します。

■老成剛毅 北条氏政(声:宮澤正)
栄光ある北条家の復興を夢見てやまない北条家当主。一度でいいから勝利を味わいたい一心で、きたる天下二分の戦を前に東軍に入ろうと画策する。
武器:北条栄光槍

普段はイマイチ頼りありませんが、頭にお灸を乗せることがスピードアップ。さらにご先祖様の霊が乗り移ることで、あらゆる技に在りし日の栄光が舞い戻ります。持病の腰痛も何のその。戦場で北条家の力を見せつけましょう。

■戦神覇王 武田信玄(声:玄田哲章)
甲斐の虎と呼ばれる、かつての武田軍総大将。上杉謙信の良きライバルでもある。真田幸村の人生の師であり、熱く敬愛されている。
武器:軍配斧

ほとんどの技でタメ攻撃が可能。極限まで力をタメて、立ち塞がる敵を吹き飛ばしましょう。固有技を特定順序でつなげれば、「風林火山」コンボが成立し一定時間大幅にパワーアップ。『戦国BASARA3』では病で床に伏せていましたが、本作では完全復活を遂げています。



あのテーマソングの「北条氏政」、あの馬の乗り方の「武田信玄」が待望のプレイアブル復活。腰痛持ちと病み上がりですが、遠慮無く敵をなぎ払いましょう。

さて、今回で新プレイヤー武将の紹介は最終回となりますが、これまでに紹介した武将は以下の通りです。

・松永久秀 ・片倉小十郎 ・猿飛佐助
・上杉謙信 ・かすが ・小早川秀秋 ・前田利家
・まつ ・天海 ・北条氏政 ・武田信玄

当初は「新プレイヤー武将は8人」と伝えられていましたが、これまで紹介した新プレイヤー武将は11人。シリーズファンにとっては嬉しい仕様変更のサプライズとなりました。『宴』で参戦した新プレイヤー武将をぜひ使い倒してみて下さいね。

『戦国BASARA3 宴』は11月10日発売予定。価格はWii版が4,990円(税込)、PS3版が5,800円(税込)です。

(C) CAPCOM CO., LTD. 2011 ALL RIGHTS RESERVED.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  2. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

    最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  3. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  4. 『ポケモン ダイパリメイク』で「アルセウス」をゲットできる!幻のポケモン、その入手方法を要チェック

  5. 【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】花柄の浴衣の作り方を解説─とっておきのマイデザインを着て、花火大会で目立っちゃおう!

  6. 『ポケモン ソード・シールド』RTAは序盤からスイクン(Lv.75)が大暴れ!? ウールーを使うライバルも涙目

  7. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  8. 『あつまれ どうぶつの森』あのお願いに「ヤダ!」と答えたらどうなる?島民の質問に“否定的な回答”をぶつけてみた

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  10. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

アクセスランキングをもっと見る