人生にゲームをプラスするメディア

次世代ゲーム機、「ソニーはマイクロソフトに先行を許さない」アナリスト語る

業界紙のDevelopが昨日付で、ソニーやマイクロソフトが次世代ゲーム機を2013年もしくは2014年にも立ち上げると報じた件で、投資会社Robert W. BairdのアナリストColin Sebastian氏は「ソニーはマイクロソフトに先行を許さない」とコメントしています。

ソニー PS3
業界紙のDevelopが昨日付で、ソニーやマイクロソフトが次世代ゲーム機を2013年もしくは2014年にも立ち上げると報じた件で、投資会社Robert W. BairdのアナリストColin Sebastian氏は「ソニーはマイクロソフトに先行を許さない」とコメントしています。

現行世代ではマイクロソフトのXbox360が2005年12月、ソニーのプレイステーション3が2006年11月(いずれも日本国内)の発売であり、マイクロソフトは約1年間のリードがあったことになります。このリードにより依然としてXbox360がPS3をリードしている地域もあり、次に同様のミスを犯すことはないという主張です。

「私の見立ててでは、両社とも2013年を狙ってくるでしょう。我々はソニーは早ければ2013年にもプレイステーション4を投入すると考えています。最もあり得るシナリオは2014年ですが。また、両社とも現行世代に対する投資はまだまだ必要です」

ゲーム機の発売時期はライバルよりも早い事に越した事はありません。しかし、どれだけのタイトルを準備できるかも非常に重要な要素です。現行世代のハイエンド、いわゆるトリプルエーと呼ばれるようなタイトルであれば2~3年の開発期間は一般的です。そう考えれば、今から3年後というのは遠くない未来です。ちなみに任天堂はWiiの後継機を2012年中にリリース予定です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『Wizardry 囚われし亡霊の街』、前作も収録した「ツインパック」がパッケージで発売決定

    『Wizardry 囚われし亡霊の街』、前作も収録した「ツインパック」がパッケージで発売決定

  2. 『Wizardry 囚われし亡霊の街』、プレイヤーキャラ「ノーム」と「ドワーフ」公開

    『Wizardry 囚われし亡霊の街』、プレイヤーキャラ「ノーム」と「ドワーフ」公開

  3. 『Wizardry 囚われし亡霊の街』酒場の女主人が登場

    『Wizardry 囚われし亡霊の街』酒場の女主人が登場

  4. 『スクールガールゾンビハンター』では脱いだ服にゾンビがむらがる!?各キャラの“部活攻撃”情報も

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  6. 『Wizardry 囚われし魂の迷宮』追加シナリオ「修道女の赤き影」3月15日より配信開始

  7. 『Wizardry 囚われし亡霊の街』、魅力的な新キャラを一挙に4人公開

  8. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  9. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る