人生にゲームをプラスするメディア

「ポケモンカードゲーム」15周年を迎える

今日で「ポケモンカードゲーム」が15周年を迎えました。

その他 全般
今日で「ポケモンカードゲーム」が15周年を迎えました。

「ポケモンカードゲーム」は、ゲームソフト『ポケットモンスター』シリーズの世界をテーマにした、2人用対戦型トレーディングカードゲームです。

今から15年前、1996年10月20日に「ポケモンカードゲーム」が発売されました。ゲームボーイソフト『ポケットモンスター 赤・緑』が発売されたのが1996年2月27日ですから、ゲーム発売から約8ヶ月後の登場となります。

また、2001年12月1日に任天堂がゲームボーイアドバンス向けに発売した『カードeリーダー』では、eコードを印刷した「ポケモンカードe」を発売。カードのサイド部分にeコードが記載されていて、リードするとちょっとしたミニゲームが遊べるということにもチャレンジしました。

他にはゲーム化されたこともあり、家庭用ゲーム機では『ポケモンカードGB』『ポケモンカードGB2』がゲームボーイで、ニンテンドーDSで『ポケモンカードゲームあそびかたDS』が発売されました。

「ポケモンカードゲーム」を手掛けているクリーチャーズでは、本日15周年をお祝いしているようです。クリーチャーズ社長である田中宏和氏(@tanac2e)と、「ポケモンいえるかな?」を当時歌ったことで知られるイマクニ?氏(@imakuni)は、Twitterでアニバーサリーケーキの写真を披露しています。初代デザインのと、現在デザインの2種類用意したようです。

なお、15周年記念として「ポケモンカードゲーム 15周年プレミアムセット」が株式会社ポケモンより本日発売。入手困難な、特別なオリジナルカード「レシラム」「ゼクロム」がセットになっているパッケージとなっています。

「ポケモンカードゲーム 15周年プレミアムセット」は、10月20日発売予定で価格は3990円(税込)です。

(C)2011 Pokemon.
(C)1995-2011 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

    「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

  2. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

    「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  3. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  4. 「ジークアクス」英語版ドゥー・ムラサメ声優が「サイコ・ガンダムMk-II」のガンプラ購入で話題―「早くキラキラ(完成品)で遊ぼう」

  5. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  6. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  7. 【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり

  8. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  9. 【コスプレ】『ドラゴンボール』牛魔王の娘チチが美しく成長したぞ!人気レイヤー・まゆろん【写真10枚】

  10. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

アクセスランキングをもっと見る