人生にゲームをプラスするメディア

任天堂ゲームの新しいシリーズを、海外ゲームサイトがお馴染みのキャラクターで提案

海外ゲームサイトで、任天堂ゲームのサブキャラクターたちを主人公とした新シリーズが提案されていました。

その他 全般
海外ゲームサイトで、任天堂ゲームのサブキャラクターたちを主人公とした新シリーズが提案されていました。

任天堂は新しいシリーズへの挑戦に関しては、あまり積極的な方ではありません。それは決して悪いことではありませんが、もしお馴染みの任天堂キャラの新しいシリーズが登場すれば、ファンたちは大歓迎するに違いありません。

海外ゲームサイト「IGN」では、5人のキャラクターをピックアップし、新シリーズの提案をしています。

■キャプテン・ファルコン(『F-ZERO』)
キャプテン・ファルコンは、『F-ZERO』シリーズに登場するパイロットの一人です。彼には『メトロイドプライム3 コラプション』のようなタイプのゲームがいいでしょう。宇宙ステーションで賞金稼ぎのミッションを請け負い、ブルーファルコンで星々を駆けぬけます。

■デデデ大王(『星のカービィ 』)
ペンギンのような姿のデデデ大王は、『星のカービィ』に登場するカービィのライバルです。彼には伝統的スタイルのRTSがぴったりでしょう。カービィやその他の敵に、ハンマーを振り下ろして攻撃したり、手下を投入して撃退したり、どちらの戦い方を選ぶかはあなた次第。

■ゼルダ姫(『ゼルダの伝説』)
ゼルダ姫は悪者に誘拐されていない時は、しばしばハイラルを守るリンクの手助けをしています。そろそろ彼女自身の手でハイラルを守るというのもいいかもしれません。そんなゼルダ姫のためのゲームは、アドベンチャージャンルが最適でしょう。知恵のトライフォースの欠片と、謎への挑戦。彼女自身の手でハイラルを守る時がやってきたようです。

■マスターハンド(『大乱闘スマッシュブラザーズ』)
マスターハンドは『大乱闘スマッシュブラザーズ』のボスです。彼にもRTSが合っているかもしれません。彼自身は目立って登場しませんが、キャラクターたちを配置し、指示をあたえて敵と戦わせます。

■ファミコンロボット(『ブロックセット』『ジャイロセット』)
ファミコンロボットは、もともとはファミコンの周辺器機のひとつで、ファミコンと連動して動くロボットでした。その後、『マリオカートDS』や『大乱闘スマッシュブラザーズX』など、様々なゲームへも出演し、すっかり有名になっています。そんな彼には、シンプルなパズルゲームがいいかもしれません。『ワリオの森』のようなタイプの落ち物ゲームはどうでしょうか?

■ ワルイージ(『スーパーマリオブラザーズ』)
ワルイージは、マリオにおけるワリオのようなキャラクターで、ルイージのライバルです。ワルイージはゲームの主人公というより、悪役としてパーフェクトなキャラクターだと言えます。そんな彼には、新しいルイージのゲームに、悪役として登場してもらうのはいかがでしょうか?題して「スーパールイージランド」。

実際に今後このような新しいシリーズが開発されるとは限りませんが、既存のキャラクターが主人公のゲームを望むファンは多いと思います。

個人的にはゼルダ姫自身がハイラルを救う、『ゼルダの伝説』をプレイしてみたいところです。
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

    柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  2. 「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

    「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

  3. 「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

    「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

  4. 自由度の高さが魅力な生活系ゲーム5選!大人気の『ファンタジーライフi』や和風な世界観になった「ルーンファクトリー」最新作など

  5. アニポケの「サトシ世界チャンピオン」は、なぜこれだけ盛り上がったのか? 東京・渋谷で緊急ニュース、「いいね」は全世界から40万件超え

  6. 『ポケカ』新弾「Pokémon GO」に驚きの仕掛け―表面のシールを剥がせば…「メタモン」だー!

  7. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

アクセスランキングをもっと見る