人生にゲームをプラスするメディア

義妹を救うため異世界で戦い抜くSRPG『永遠のアセリア -この大地の果てで-』

サイバーフロントは、プレイステーション・ポータブルソフト『永遠のアセリア -この大地の果てで-』を2012年1月26日に発売すると発表しました。

ソニー PSP
永遠のアセリア -この大地の果てで-
  • 永遠のアセリア -この大地の果てで-
  • 永遠のアセリア -この大地の果てで-
  • 永遠のアセリア -この大地の果てで-
  • 永遠のアセリア -この大地の果てで-
  • 永遠のアセリア -この大地の果てで-
  • 永遠のアセリア -この大地の果てで-
  • 永遠のアセリア -この大地の果てで-
  • 永遠のアセリア -この大地の果てで-
サイバーフロントは、プレイステーション・ポータブルソフト『永遠のアセリア -この大地の果てで-』を2012年1月26日に発売すると発表しました。

『永遠のアセリア -この大地の果てで-』は、異世界「ファンタズマゴリア」を舞台とするシミュレーションRPG。2003年にWindows PC版が発売され、コミックやアニメなどのメディアミックス展開、さらにはPS2版の発売を経て、このたびPSPでの登場となります。

事故で生死をさまよう義理の妹を救うため、夢の中で「契約」をした主人公・高峰悠人は、「代償」を果たすために異世界へ召喚されてしまいます。ラオキス王国の妖精「スピリット」とともに、永遠神剣を持って戦う彼は、無事元の世界に戻ることができるのでしょうか。

ストーリーは、基本的にアドベンチャーパートで進行。選択肢によってストーリーの流れやエンディングが変化するマルチエンディングとなっています。登場するメインヒロインは、主人公の義妹や、スピリット隊、ラオキス王国の王女、謎の巫女などさまざま。メインヒロインの数だけエンディングがあります。

ストーリー上で敵との戦闘になると、シミュレーションパートに移行します。ミッションごとに提示される勝利条件、敗北条件を参考にクリアを目指しましょう。戦闘は味方の行動が全て終了したあと敵の行動に移る「ターン制」が採用されています。

事前のパーティ編成やスキルのセットも重要な要素です。敵を倒したり、拠点を開放することによって得られる「マナ」を「エーテル」という物質に変換し、施設の建設や戦士の訓練なども怠れません。

PSP版ではハードに最適化された画面構成や表示位置調整機能などを実装するほか、戦闘シーンにおけるカットインCGが約20点追加されます。また、操作性も一新され、より快適なプレイが提供されるということです。

『永遠のアセリア -この大地の果てで-』は2012年1月26日発売予定。価格は通常版が5,040円(税込)、限定版が7,140円(税込)です。

(C)2005,2012 XUSE (C)CYBERFRONT
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  3. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

    なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  4. 『侍道4』主人公は3人、フィールドも沢山登場

  5. あの冒険が蘇る・・・!『Blaze&Blade』2作品がゲームアーカイブスで配信開始─『Eternal Quest』から『Busters』へのキャラコンバートも可能

  6. 海外でPS4移植版『ボクと魔王』配信、2001年に発売された名作RPG

  7. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  8. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  9. 【セガフェス】『龍が如く6』ステージレポ、クランクリエイターをガチプレイ!DLCや新商品情報も

  10. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

アクセスランキングをもっと見る