人生にゲームをプラスするメディア

『エースコンバット3D クロスランブル』に正式名称決定 ― 拡張スライドパッドにも対応

バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『エースコンバット3D クロスランブル』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『エースコンバット3D クロスランブル』の最新情報を公開しました。

これまで『エースコンバット3D(仮称)』となっていたタイトルですが、正式名称が『エースコンバット3D クロスランブル』に決定しました。あわせて、「ニンテンドー3DS専用拡張スライドパッド」にも対応することになりました。

『エースコンバット3D クロスランブル』は、ワンアクションで、アクロバティックなマニューバが発動しカウンターを取れる「アクションマニューバ」を搭載しているのが特徴です。ゲージを消費して発動させる“アタックマニューバ”、タイミング良くマニューバボタンを押すと発動する“エスケープマニューバ”などを駆使することで、エースパイロット気分を味わえることでしょう。

さらに、「ハイGターン」を搭載していることも判明。「ハイGターン」とは、加速ボタンと減速ボタンを同時に押すことで、機体が速度を落とさずに急旋回できるアクションです。

スライドパット入力中に【加速ボタンR】+【減速ボタンL】押し続けでハイGターンが発動。ハイGターン時は、通常よりも急旋回することが可能となり、機体が大きくベイパーをまといます。これにより速度を落とさず、クイックに旋回することができます。

ただし、ハイGターン中は機体の揚力が著しく低下します。旋回しすぎるとストール(失速)状態になりやすいので、注意してください。なお標準のノーマル操作だけでなく、クラシック操作でも行うことができます。

『エースコンバット3D クロスランブル』は、2012年1月12日に発売予定で価格は5,800円(税込)です。

(C)2012 NAMCO BANDAI Games Inc.
All trademarks and copyrights associated with the manufacturers, aircraft, models, trade names, brands and visual images depicted in this game are the property of their respective owners, and used with such permissions.
(C)GeoEye
(C)JAPAN SPACE IMAGING CORPORATION
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

    スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  2. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 【特集】『星のカービィ』カービィが25年間で作ったお友達(?)10選

  5. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

  6. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  7. 『モンハンライズ』の新たな相棒「オトモガルク」でモフモフ狩猟生活!2匹連れていけば犬好きもニッコリな天国に【フォトレポ】

  8. 『あつまれ どうぶつの森』では「しずえ」の労働環境が改善された説!? 前作では「超ブラック」だったのが「ブラック」くらいに進歩

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

  10. ポケモン『プラチナ』幻のポケモン、ダークライに会える特別などうぐ「メンバーズカード」12月1日より

アクセスランキングをもっと見る