人生にゲームをプラスするメディア

『エースコンバット3D クロスランブル』に正式名称決定 ― 拡張スライドパッドにも対応

バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『エースコンバット3D クロスランブル』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『エースコンバット3D クロスランブル』の最新情報を公開しました。

これまで『エースコンバット3D(仮称)』となっていたタイトルですが、正式名称が『エースコンバット3D クロスランブル』に決定しました。あわせて、「ニンテンドー3DS専用拡張スライドパッド」にも対応することになりました。

『エースコンバット3D クロスランブル』は、ワンアクションで、アクロバティックなマニューバが発動しカウンターを取れる「アクションマニューバ」を搭載しているのが特徴です。ゲージを消費して発動させる“アタックマニューバ”、タイミング良くマニューバボタンを押すと発動する“エスケープマニューバ”などを駆使することで、エースパイロット気分を味わえることでしょう。

さらに、「ハイGターン」を搭載していることも判明。「ハイGターン」とは、加速ボタンと減速ボタンを同時に押すことで、機体が速度を落とさずに急旋回できるアクションです。

スライドパット入力中に【加速ボタンR】+【減速ボタンL】押し続けでハイGターンが発動。ハイGターン時は、通常よりも急旋回することが可能となり、機体が大きくベイパーをまといます。これにより速度を落とさず、クイックに旋回することができます。

ただし、ハイGターン中は機体の揚力が著しく低下します。旋回しすぎるとストール(失速)状態になりやすいので、注意してください。なお標準のノーマル操作だけでなく、クラシック操作でも行うことができます。

『エースコンバット3D クロスランブル』は、2012年1月12日に発売予定で価格は5,800円(税込)です。

(C)2012 NAMCO BANDAI Games Inc.
All trademarks and copyrights associated with the manufacturers, aircraft, models, trade names, brands and visual images depicted in this game are the property of their respective owners, and used with such permissions.
(C)GeoEye
(C)JAPAN SPACE IMAGING CORPORATION
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  2. 【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

    【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

  3. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

    『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  4. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  5. 『Dead by Daylight』狩野英孝さんの「勝手に斧振らないで」まさかの公式採用!ロード画面に掲載中

  6. 『シェイプボクシング2 Wiiでエンジョイダイエット!』イメージキャラクターはMEGUMIさん

  7. 『マリオ3』は最弱の「カエルスーツ」のみでクリアできるのか!? 特殊すぎる変身アイテムでいざ挑戦【スーパーマリオ35周年特集】

  8. ビリリダマは人類を恨んでいる…『ポケモンレジェンズ アルセウス』“ヒスイのすがた”を巡る様々な考察!

  9. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る