人生にゲームをプラスするメディア

DeNA、チリのゲーム会社買収 ― 南米に新拠点

ディー・エヌ・エーは、チリのゲーム開発会社Atakama Labs S.A.(アタカマ・ラブズ)の発行済株式を取得し、子会社化したことを発表しました。

ゲームビジネス 市場
ディー・エヌ・エーは、チリのゲーム開発会社Atakama Labs S.A.(アタカマ・ラブズ)の発行済株式を取得し、子会社化したことを発表しました。

Atakama Chileは、DeNAの子会社であるngmocoが運営するグローバル版「Mobage」向けゲームの開発業務を受託。さらにFacebookやiOS向けゲーム開発実績もある会社です。今回の買収により、DeNAグループで初の南米開発拠点を開設することになります。

今後は、主にグローバル版「Mobage」向けソーシャルゲームの受託開発を行う拠点になります。

現在DeNAは国内外で約400人程度の開発人員体制を持っていますが、早期に1000人規模に拡大する計画。今回の買収も「計画実現に向けた取り組みの一環」で行われました。

DeNAは「今後も、外部デベロッパーとの連携と並行して自社製ゲームタイトルのラインナップを充実させ、スマートフォン向けソーシャルゲームプラットフォームとしてグローバルNo.1を目指します」とコメントしています。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. "バタフライ"と社名変更したサクセスネットワークスが電通と取り組む位置情報+ソーシャルゲーム

  2. 任天堂が65歳定年制を導入

    任天堂が65歳定年制を導入

  3. 秋葉原の露天でGBAソフトが入った違法DVDを販売していた男を逮捕

    秋葉原の露天でGBAソフトが入った違法DVDを販売していた男を逮捕

アクセスランキングをもっと見る