人生にゲームをプラスするメディア

マーベラスAQL、コーポレートロゴを発表

マーベラスAQLは10月3日、新会社の誕生に伴うコーポレートロゴを発表しました。

ゲームビジネス 開発
マーベラスAQLは10月3日、新会社の誕生に伴うコーポレートロゴを発表しました。

マーベラスエンターテイメント、AQインタラクティブ、ライブウェア3社は「『驚き』と『感動』を世界に届ける新しいエンターテイメントの創造」という経営理念のもと、10月1日に経営統合を果たしました。

今回発表された新しいコーポレートロゴは、マーベラスAQL頭文字である「M」が手書きの線で表現されたもの。躍動感のある文字運びには、軽快さ、自由さ、ワクワク感、世界に飛び出していく、といった意味が込められています。
《近藤智子》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

    ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

  2. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

    発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  3. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  4. 任天堂、初のCSRレポートを発行―環境への取り組みも明記

  5. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  6. ポケモンUSAの社長が交代

  7. 【GDC 2014】BungieのScott Shepherd氏が語る、『Destiny』のキャラクターが出来るまで

  8. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  9. 【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

  10. シンガポールが新しいゲームレーティング制度を導入

アクセスランキングをもっと見る