人生にゲームをプラスするメディア

サウンド作りの秘密が明らかに?「カプコンサウンドの創り方」を4starオーケストラで開催

カプコンは、ゲーム音楽フェス「4starオーケストラ」において、同社のサウンドチームによる「カプコンサウンドの創り方」講座を開催すると発表しました。

その他 全般
岡田信弥氏(右)、山東善樹氏(中央)、北川保昌氏(左)
  • 岡田信弥氏(右)、山東善樹氏(中央)、北川保昌氏(左)
  • 4starオーケストラ
カプコンは、ゲーム音楽フェス「4starオーケストラ」において、同社のサウンドチームによる「カプコンサウンドの創り方」講座を開催すると発表しました。

「4starオーケストラ」は4年に1度開催されるゲーム音楽フェスです。豪華な出演者を迎え、ファンには馴染み深い様々なゲーム音楽を様々な演奏スタイルで楽しむことが出来ます。記念すべき第1回目が2011年9月30日から10月2日の計3日間、江戸川総合文化センターで開催されます。

その「4starオーケウトラ」内のイベントとして、カプコンサウンドチームが登場してゲームサウンドのヒミツを紐解く「カプコンサウンドの創り方」講座が実施されます。

■「カプコンサウンドの創り方」講座
開催日:2011年10月2日(日)
開催時間:16:00(開場15:30~予定)
場所:江戸川区総合文化センター 3F研修室
カプコンサウンドチーム:
・岡田伸弥氏(Audio Producer)
『モンスターハンターポータブル 3rd』『謎惑館~音の間に間に~』等
・山東善樹氏(Audio Director)
『バイオハザード5』『逆転裁判4』等
・北川保昌氏(Composer)
『TATSUNOKO VS.CAPCOM ULTIMATE ALL-STARS』、「ROCK-MEN」等
※研修室講座入場は先着順です。定員に達し次第、入場を制限する場合がありますのでご了承下さい。
※開場20分前より、中央ロビー2階通路にて入場列整理を行われます。

現役クリエイターがカプコンのゲームサウンドの秘密を面白く、丁寧に紹介します。入場は無料となっていますので、カプコンをはじめとするゲームサウンドに興味がある方はお気軽に足を運んでみてください。
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  2. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  3. 原因は靖国参拝か―『第五人格』人気プレイヤーの公式大会停止処分に波紋

    原因は靖国参拝か―『第五人格』人気プレイヤーの公式大会停止処分に波紋

  4. 『スーパーマリオ』が腕時計「G-SHOCK」とコラボ!“無限1UP=無敵”をテーマにしたスペシャルモデル登場

  5. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  6. 『ポケモン』×「初音ミク」第1弾コラボイラスト公開!メロエッタと組んだ「エスパー使いのミク」がお披露目

  7. 『遊戯王』オモシロ効果のカード3選!“強制握手”や名ゼリフを披露する効果まで!?

アクセスランキングをもっと見る