人生にゲームをプラスするメディア

サウンド作りの秘密が明らかに?「カプコンサウンドの創り方」を4starオーケストラで開催

カプコンは、ゲーム音楽フェス「4starオーケストラ」において、同社のサウンドチームによる「カプコンサウンドの創り方」講座を開催すると発表しました。

その他 全般
岡田信弥氏(右)、山東善樹氏(中央)、北川保昌氏(左)
  • 岡田信弥氏(右)、山東善樹氏(中央)、北川保昌氏(左)
  • 4starオーケストラ
カプコンは、ゲーム音楽フェス「4starオーケストラ」において、同社のサウンドチームによる「カプコンサウンドの創り方」講座を開催すると発表しました。

「4starオーケストラ」は4年に1度開催されるゲーム音楽フェスです。豪華な出演者を迎え、ファンには馴染み深い様々なゲーム音楽を様々な演奏スタイルで楽しむことが出来ます。記念すべき第1回目が2011年9月30日から10月2日の計3日間、江戸川総合文化センターで開催されます。

その「4starオーケウトラ」内のイベントとして、カプコンサウンドチームが登場してゲームサウンドのヒミツを紐解く「カプコンサウンドの創り方」講座が実施されます。

■「カプコンサウンドの創り方」講座
開催日:2011年10月2日(日)
開催時間:16:00(開場15:30~予定)
場所:江戸川区総合文化センター 3F研修室
カプコンサウンドチーム:
・岡田伸弥氏(Audio Producer)
『モンスターハンターポータブル 3rd』『謎惑館~音の間に間に~』等
・山東善樹氏(Audio Director)
『バイオハザード5』『逆転裁判4』等
・北川保昌氏(Composer)
『TATSUNOKO VS.CAPCOM ULTIMATE ALL-STARS』、「ROCK-MEN」等
※研修室講座入場は先着順です。定員に達し次第、入場を制限する場合がありますのでご了承下さい。
※開場20分前より、中央ロビー2階通路にて入場列整理を行われます。

現役クリエイターがカプコンのゲームサウンドの秘密を面白く、丁寧に紹介します。入場は無料となっていますので、カプコンをはじめとするゲームサウンドに興味がある方はお気軽に足を運んでみてください。
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  2. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  3. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  4. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  5. 最後の機体紹介は伝説的なアイツ…「ガンダム ジークアクス」最終回の登場メカ情報解禁―「ところでなんでデカくなったの?」

  6. 【総力特集】『ゲームキャラのお尻』を本気でレビューしてみた!

  7. 『アニポケ』でニャオハが立ちそう…本日3月29日放送回で進化を匂わせ、懐かしの「ニャオハ立つな」が再び盛り上がる

  8. 『ウマ娘』声優・杉田智和も参戦を熱望!?ゴールドシップの親友・ジャスタウェイを解説

アクセスランキングをもっと見る