人生にゲームをプラスするメディア

どんな判断や! ― 稲船敬二氏の新たな著書が発売

編集部に1冊の書籍「どんな判断や!」が届きました。

その他 全般
稲船敬二氏
  • 稲船敬二氏
  • どんな判断や!
編集部に1冊の書籍「どんな判断や!」が届きました。

「どんな判断や!」(光文社刊)は、comcept CEO/コンセプターである稲船敬二氏の著書第2弾です。

稲船敬二氏は、カプコン在席時代に『ロックマン』『ストリートファイターII』『鬼武者』『バイオハザード』『モンスターハンター』『デッドライジング』などに関わり、ヒット作を世に送り出してきたクリエイターです。2010年10月にカプコンを退社し、その後comceptとinterceptの2社を立ち上げました。

今回発売された「どんな判断や!」は、退職直前にテレビ東京で放送された「カンブリア宮殿」の番組中に放った言葉「どんな判断や!カネをドブに捨てる気か」から。インターネット上では「ドン判金ドブ」として略され、2010年のネット流行語大賞にノミネートされました。

本書には「今だから言えるカンブリア宮殿の発言の舞台裏」+全16章を収録。稲船敬二氏のクリエイター人生を振り返るだけでなく、今流行のソーシャルゲームや海外展開なども触れています。

Amazonなど通販サイトでも取り扱っています。近くの本屋さんで見つからない方はこちらを利用してみてください。

「どんな判断や!」は、好評発売中で価格は1365円(税込)です。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  2. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  3. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  4. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  5. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  6. 【アナログゲーム決死圏】第20回:絶版だった中世クトゥルフ神話TRPG『クトゥルフ・ダークエイジ』ついに再版!初心者向けプレイレポをお届け

  7. ギネス・ワールド・レコード、ゲーム史上1番の悪役は「クッパ」

アクセスランキングをもっと見る