■『エキサイト猛マシン』とは?
Wii発売初期に発売された『エキサイト トラック』の続編となる『エキサイト猛マシン』は、カブトムシ、カエル、テントウムシ、バッタ、カマキリなど、昆虫デザインのマシンを操作して遊ぶレースゲーム。基本的には前作『エキサイト トラック』を踏襲しつつ、新たにWi-Fi対戦対応となりました。
前作がトラックのレースゲームならば、本作は昆虫のレースゲームと言う訳です。ただ生きている昆虫ではなく、ちゃんとしたカーマシンなので生々しさなどはありません。マシンは「ウェイト」「グリップ」「ターボスタミナ」「ターボパワー」の4種にパラメーターが割り振られ、個性を出しています。『マリオカート』で言う、軽量級、中量級、重量級といったイメージを想像してもらえるとわかりやすいかなと思います。
■ゲームシステム
レースゲームなので1位を目指すのが基本ですが、本作ではさらに★を集める要素もあります。ゲーム中、ドリフトやジャンプ、エアスピンを決めたりした際に★が貰えます。これをゴールするまで規定数超えているとコースクリア。コースクリアだけでなく、★の数を集めるのも忘れないようにするのが本作独自のルールです。
また、『エキサイト猛マシン』ではスタート直後からターボを使う事が出来るのが特徴。ターボ中はスピードがものすごく加速しますが、TEMPメーターが上昇。オーバーヒートになってしまうとしばらくターボが使えなくなってしまいます。使いすぎ注意。
壁などにものすごい勢いでぶつかるとクラッシュ。Wiiリモコンを素早く振ることで復帰します。もちろんタイムロスになるので、なるべくクラッシュしないように注意する必要があります。
(ちなみにクラッシュした際にも★を入手可能です)
コース上にある「アイテムボックス」をゲットすると、ライバルを攻撃したり、★を得るミニゲームがスタートしたりします。「?」マークの「トリガーアイテム」を取ると、地形を変化したモーフアタックや、リンクが出現(くぐると★ゲット)したりします。
■Wiiリモコンを振る「スタントアクション」
コース上にはカラフルなバーが時折あります。この近くに行くとマシンは自動的につかみ、アクロバットなスタントを決めることが出来ます。10回回転して勢いよくリリースする「レッドバー」、つかむと回転してリリースされる「イエローバー」、つかむとマシンが上に上昇していく「エレベーターバー」、マシンが上空にジャンプする「トランポリンバー」など。いずれも成功すれば★をたくさんゲット可能ですが、タイミングがうまくあわないとタイムロスになったりクラッシュしたりします。コツをつかむまで少々慣れが必要ですね。
■リプレイデータとゴーストデータ
レース終了後、リプレイデータやゴーストデータを保存することが出来ます。自分のWii本体に保存するだけでなく、友達に送ることも可能。『エキサイト猛マシン』のフレンドコードではなく、Wii本体番号を利用しての送信となるため、予めWii本体番号を登録してもらう必要があります。
(保存数はリプレイとゴーストあわせて最大20個まで)
■Wi-Fi対戦
最大6人対戦が可能ですが、日本ではクラブニンテンドーの景品でしか手に入らない、海外版は2009年に発売と言う事で、マッチング率はやや低め。ゼロではありませんが、2~3人が殆どでした。
■面白いけど、時期を逃した名作
元々2009年発売されたWiiソフトと言う事で、2011年にプレイするには少々遅い感は否めません。とはいえ、レースゲームとしては純粋に面白く仕上がっています。なので海外版と同時期に日本でも発売して欲しかった。
日本ではこのような昆虫デザイン押しのゲームは地味な印象を与え、話題にならず埋もれていってしまうでしょう。しかしマシンデザインを抜いてみれば、良く出来たレースゲーム。とりあえず無難なカブトムシを使って遊べば気にならないと思います。
日本では発売が見送られ、今回クラブニンテンドーの景品として日の目を見ることになった『エキサイト猛マシン』。引き換えポイントは1000と決してお手軽ではありません。年度末でポイントが無くなってしまう、ポイントの使い道が無い、なんて人は迷わず引き換えて遊んで欲しいですね。
『エキサイト猛マシン』は、クラブニンテンドーにて1000ポイントで引き換えられます。
(C)2009 Nintendo
夜勤高収入/ゲーム、雑貨の出荷業務/1ヶ月短期
株式会社エイブル・スタッフ
- 神奈川県
- 時給1,700円
- 派遣社員
アニメ制作会社での営業アシスタントのお仕事/英語活用/即日勤務可
株式会社パソナ
- 東京都
- 月給26万1,300円
- 派遣社員
企画・マーケティング/広報・販促/マスコミ アニメの企画全般のアシスタントプロデューサー業務
株式会社キャリアジャパン
- 東京都
- 年収500万円~900万円
- 正社員
未経験OK・育成枠採用・ゲームエンジニア・ゲームテスター・デバッガー/横浜市鶴見区
Success Force株式会社 人事部
- 神奈川県
- 月給25万円~48万円
- 正社員
声優・2次元キャラクターになりきるお仕事/シフト自由/声優志望の方歓迎/アニメ・ゲームが好き
株式会社ウルス
- 神奈川県
- 時給1,500円
- アルバイト・パート
アニメ関連フィギアの検品・梱包作業/初バイト応援!簡単軽作業 短期~長期まで働き方自由 日払い
テイケイワークス株式会社
- 神奈川県
- 時給1,260円~1,657円
- 派遣社員
関連リンク
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで
-
【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選
-
「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?
-
『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】
-
『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】
-
『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も
-
『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!
-
"みまもる"とはどういうことか?開発スタッフが語る「Nintendo みまもりSwitch」制作秘話【DeNA TechCon 2018】
-
『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか
-
この「ハテナブロック」を叩くと、チョコレートが…!? ─ 「NewスーパーマリオブラザーズU ハテナブロックチョコ」フルタ製菓より発売
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください