『勇者30 SECOND』は、30秒でレベルを上げて装備を調えボスを倒す超速RPG『勇者30』シリーズの2作目。より壮大な物語が繰り広げられるほか、オリジナルの30秒クエストを「創る」「配信する」ことができるエディットモードが追加されました。
現在、エディット機能を使って各編集部が制作したクエストデータが順次配信されています。第4弾となるインサイド編集部オリジナル30秒クエストは、その名も「ふなのりインサイド」です。
編集長に雇われた主人公は、ライターとなって取材・・・ではなく、もちろん魔王を倒しに行くことが目的です。「iNSIDE」の形になった島々を、船を操り冒険します。
単純に魔王を倒すだけなら、スタート地点となる「i」の文字から「E」の文字へ向かっていくだけ!もし寄り道をしてみるのなら、南にあるiNSIDEシンボルマークの島へ旅立ってみてください。インサイドに関わるライター陣の雑談や、魔王より強い敵が待っているかも!?
遊び始めたばかりの人・ある程度やり込んだ人、どちらも楽しめるように、わりと自由度の高い作りになっています。あちこち探索してみてください。ゲームとしての完成度を高めているというよりも、ネタ志向のクエストです。
「30秒クエスト」とはいえど、創るのも遊ぶのも奥が深いこのゲーム。まだの方はぜひ手に取って、既にお持ちの方はぜひオリジナルクエストをダウンロードしてみてください。
『勇者30 SECOND』は好評発売中。価格はパッケージ版が4,980円(税込)、ダウンロード版が3,980円(税込)です。
(C)2011 Marvelous Entertainment Inc.
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう
-
『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート
-
『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり
-
なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説
-
テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ
-
『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた
-
『サイバーパンク2077』街中で見かけた気になる日本語12選! 相撲や四字熟語も溶け込んでいるぞ
-
『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも
-
あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す