人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2011】集まれ!ゾンビピニャータ!~「Neggi Studio」

今年の東京ゲームショウ、残念ながら全体的なブース出展数は昨年より減っていますが、海外からの出展数は増えており今回なんと16カ国のゲーム企業・団体が出展しています。

モバイル・スマートフォン iPhone
 
  •  
  •  
  •  
今年の東京ゲームショウ、残念ながら全体的なブース出展数は昨年より減っていますが、海外からの出展数は増えており今回なんと16カ国のゲーム企業・団体が出展しています。ここでご紹介する「Neggi Studio」もその一つ。はるばるメキシコから東京ゲームショウ初出展だそうです。

出展していたのは「ゾンビピニャータ」(Zombie Piñata)というスマートフォン向けのゲームアプリ。古代マヤ文明の呪いで甦ったゾンビからメキシコの町を守るアクションゲームですが、特徴はゾンビが「ピニャータ」になっていること。「ピニャータ」とはメキシコのお祭りなどで使われる中にお菓子や玩具などを詰めた紙製のくす玉人形のことで、ちょうど日本の「スイカ割り」のように目隠しをして棒で叩き割って遊ぶのだそうです。なのでこのゲームでもゾンビを倒すと体の中からお菓子が飛び出してくるのですが、うっかりそれを食べてしまうと自分がゾンビ化してしまうという小ネタが仕込まれています。

なお同社では日本展開も視野に入れているとのことで、このゾンビピニャータも最初から日本語に対応しています。また東京ゲームショウでも日本語が喋れるスタッフさんが常駐していたり、同社のサイトもスペイン語、英語、日本語の3ヶ国語に対応していたりとかなり本格的な様子。

ゾンビピニャータは東京ゲームショウ2011開催記念で明日までダウンロード無料だそうです。
《籠谷千穂》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. ”ガタガタ”震えるだけじゃないぜ!たけしの勇気に感動した『青鬼X』アップデートから1ヶ月―次回配信予定の「〇〇編」が待ち遠しい【プレイレポ】

    ”ガタガタ”震えるだけじゃないぜ!たけしの勇気に感動した『青鬼X』アップデートから1ヶ月―次回配信予定の「〇〇編」が待ち遠しい【プレイレポ】

  2. 消防法遵守だけじゃない?『アリス・ギア・アイギス』のユニークすぎるユーザー配慮

    消防法遵守だけじゃない?『アリス・ギア・アイギス』のユニークすぎるユーザー配慮

  3. 『ウマ娘』サポカイラストが連結!「ウマ箱2」特典カードの“繋がる一枚絵”に「最高」「尊い」などの声

    『ウマ娘』サポカイラストが連結!「ウマ箱2」特典カードの“繋がる一枚絵”に「最高」「尊い」などの声

  4. 『FGO』「一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)」結果発表―『Fate』の褐色といえばやはりあの男!【読者アンケート】

  5. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  6. 『ウマ娘』エイシンフラッシュの育成モードに新発見!ミスターシービーの3Dモデル、ゼンノロブロイの勝負服が初登場

  7. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  8. 『にじさんじ麻雀杯』でびでび・でびるの伝説的な“大敗北”が話題に!「見事なでび虐でした」

  9. 『ウマ娘』ホーム画面に“太り気味”ウマ娘たちが登場!1stアニバで衝撃のアップデート

  10. 『ウマ娘』最後に「逃げ切りシスターズのライブ」が披露!ファル子イベ、総獲得ファン数は“3.3兆人”で閉幕

アクセスランキングをもっと見る