人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2011】東京ゲームショウ2011、閉幕

幕張メッセにて2011年9月15日~18日の4日間開催された東京ゲームショウ2011、先ほど17時をもって全てのプログラムが終了しました。

その他 全般
幕張メッセにて2011年9月15日~18日の4日間開催された東京ゲームショウ2011、先ほど17時をもって全てのプログラムが終了しました。

今回はPSPの後継機である「PlayStation Vita」が国内で初のお披露目となったこともあり、去年よりも多い来場者数となりました。

ビジネスデーは2日間で約4000人増、一般公開日は初日が5000人、2日目が6000人をそれぞれ超える数字を記録。前年に比べ1万5000人多い来場者数となりました。

■東京ゲームショウ2011来場者数
9月15日:2万5631人(2万4764人)
9月16日:2万7042人(2万4229人)
9月17日:8万6251人(8万1469人)
9月18日:8万3744人(7万7718人)
合計:22万2668人(18万5030人)
※( )は2010年のデータです。

「東京ゲームショウ2012」の開催日についてはまだ不明。詳細は今夜公開される予定となっています。

※最終日の来場者数を追記しました。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  2. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  3. 原因は靖国参拝か―『第五人格』人気プレイヤーの公式大会停止処分に波紋

    原因は靖国参拝か―『第五人格』人気プレイヤーの公式大会停止処分に波紋

  4. 『スーパーマリオ』が腕時計「G-SHOCK」とコラボ!“無限1UP=無敵”をテーマにしたスペシャルモデル登場

  5. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  6. 『ポケモン』×「初音ミク」第1弾コラボイラスト公開!メロエッタと組んだ「エスパー使いのミク」がお披露目

  7. 『遊戯王』オモシロ効果のカード3選!“強制握手”や名ゼリフを披露する効果まで!?

アクセスランキングをもっと見る