人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2011】日本上陸の『カータウン』、東京ゲームショウに出展

先日フィーチャーフォン版Mobageにてソーシャルゲーム「カータウン」のサービス提供を開始したCie Games Japan株式会社が東京ゲームショウ2011に出展しています。

モバイル・スマートフォン 全般
 
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
先日フィーチャーフォン版Mobageにてソーシャルゲーム『カータウン』のサービス提供を開始したCie Games Japan株式会社が東京ゲームショウ2011に出展しています。

もともと『カータウン』(Car Town)はFacebookにて提供されているPC向けのソーシャルゲームで、Facebookでは800万人以上もの月間アクティブユーザー数(MAU)を誇る人気タイトルです。

ゲーム内に登場する車は実在するメーカーの車。「Honda」「GM」「Ferrari」など20社以上の自動車メーカーとライセンス契約を結んでいるそうで、100種類以上の仮想の”実名車種”をゲームを通して集めることができます。また車に特化したモチーフであるため、「車」に関連付けたコラボレーションやタイアップも頻繁に実施しています。



日本進出にあたり、当初はオリジナルのCar Townと同様に「車の街作り」をメインにしたPC向けのタイトルになる予定でしたが、日本のソーシャルゲーム市場がモバイルが中心であることを踏まえてMobageにてフィーチャーフォン向けタイトルとして提供することになったとのこと。なのでオリジナル版とは若干異なり、街作りよりも「レース」と「車集め」がメインになっているそうです。ユーザーはレーサーとなって「ドライブ」で日本全国にプロットされたマップを進み、各マップに登場するボスキャラクターとのレース対決を行いつつ、洗車やタイヤ交換などの「ジョブ」をこなしながら仮想通貨「ギア」を集め、好きな車をコレクションしていきます。またコレクションした車はボディカラーやエンジンなどのパーツを組み合わせることができ、「着せ替え」ならぬ「チューニング」を楽しむこともできるとのこと。

ブース内ではMobage版「カータウン」のフライヤーも配布中。フィーチャーフォン向けタイトルであることをアピールするためか縦長の冊子状になっているのが印象的です。
《籠谷千穂》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

    『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

  2. 【特集】『スマホ/タブレット向け硬派海外RPG』10選

    【特集】『スマホ/タブレット向け硬派海外RPG』10選

  3. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

    『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

  4. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  5. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

  6. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  7. 『コードギアス』新作アプリの「ログボ画面」が怖い…原作愛に溢れすぎた“ブラックジョーク”が話題に

  8. 『ウマ娘』サトノダイヤモンドは「セガ」の関係者!?こっそり仕込まれた「セガネタ」の数々

  9. 『ウマ娘』ファインモーションの“お姉さま”って何者?エアグルーヴに求愛する理由は…

  10. 美少女5人+おっさん1人で展開されるホラーゲーム『心霊学校からの脱出』配信開始

アクセスランキングをもっと見る