人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2011】ニンテンドー3DS専用拡張スライドパッドを間近でチェック

ニンテンドー3DSにスライドパッドと2つのボタンを追加する「ニンテンドー3DS専用拡張スライドパッド」を実際に触って見てみました。

任天堂 3DS
ニンテンドー3DSにスライドパッドと2つのボタンを追加する「ニンテンドー3DS専用拡張スライドパッド」を実際に触って見てみました。

この「ニンテンドー3DS専用拡張スライドパッド」は、ニンテンドー3DS本体をはめ込んで使います。ドライバー不要でパカッと取り付け&取り外し可能です。

実際に持ってみると、右側にスライドパッドを追加する形状であるが故、重心バランスが少し変化。左側が少し重く、右側が軽く感じました。グリップ感は見た目とは裏腹に、思ったよりいい感じ。

そしてよく見ると、ボタンも追加されているんです。Z1ボタンとZ2ボタンがLボタンとRボタンの下に組み込まれています。プレイステーションのコントローラに近い印象ですね。

東京ゲームショウ2011ではカプコンブースに実物が展示されていますので、ぜひ立ち寄った際はチェックしてみてください。

「ニンテンドー3DS専用拡張スライドパッド」は、12月10日に発売予定で価格は1500円(税込)です。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】インティ・クリエイツ社長に訊く『ガンヴォルト』誕生秘話…目標本数はない、だから好きに作れ

    【特集】インティ・クリエイツ社長に訊く『ガンヴォルト』誕生秘話…目標本数はない、だから好きに作れ

  2. 『イナズマイレブン アレスの天秤』発売延期に関する公式見解を公開―開発会社によるトラブルが発覚

    『イナズマイレブン アレスの天秤』発売延期に関する公式見解を公開―開発会社によるトラブルが発覚

  3. 『モンハンライズ』ナルガクルガはやっぱり猫だった…開発秘話で“モンスターたちのモチーフ妖怪”が紹介!

    『モンハンライズ』ナルガクルガはやっぱり猫だった…開発秘話で“モンスターたちのモチーフ妖怪”が紹介!

  4. 『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』ネクロズマの未知の姿「ウルトラネクロズマ」を大紹介! “UB:STINGER”アーゴヨンの詳細も

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  7. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  8. 【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる

  9. やっぱモフモフは正義?「ペットにしてみたいポケモン」ピカチュウ抑えた1位は…【読者アンケート】

  10. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

アクセスランキングをもっと見る