人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2011】幕張メッセ会場に船が・・・『バイオハザード リベレーションズ』

今年もカプコンブースはゲーム内容にあわせたブース演出に力を入れています。

任天堂 3DS
今年もカプコンブースはゲーム内容にあわせたブース演出に力を入れています。

ニンテンドー3DSソフト『バイオハザード リベレーションズ』の舞台となる船が会場に登場。中に入るとゲームがプレイできる訳ですが、船内もゲーム同様真っ暗な中に。少し中歩いていくと、船内レストランのようなところに出て、ここでゲームをプレイします。

『バイオハザード リベレーションズ』体験版をプレイ済みの私、やはり新しいステージにワクワクです。すると、日本語ボイスでジルが喋るじゃありませんか。映画では日本語吹き替え版がありますが、ゲーム版『バイオハザード』で日本語ボイスが採用されるのは今回が初めて。なんだか違うゲームを遊んでいるようです。

ゲームを進めていくと、体験版でも登場したあの敵が登場。今回の体験版ではハンドガン以外の武器も使えるので怖くないはず。また、船の中なのかどうかはわかりませんが、ゲームは古い洋館のような中で進んでいきます。初代『バイオハザード』を思い出すような雰囲気がどこか懐かしいです。

体験は12分とたっぷり目に用意。立体視も目はそんなに疲れないよう感じました。また、タッチスクリーンで視点を回すことができました。従来シリーズではあまり正面の姿を見ることのできなかった訳ですが、今回は正面の姿を堂々と見れます。会場へ行かれる方はこれも試してみてください。

また、ジルとパーカーのスペシャルMiiをQRコードで展示。ニンテンドー3DSを持っていくと受け取ることが出来ます。さらに、ゲームを体験した人にはさらにクリスとジェシカのスペシャルMiiが受け取れます。パンツの色は金色ということで、1度しか受け取れませんので誤って消さないよう気を付けてください。

余談ですが、体験待ちの時に3DSを見てみたら「あそびにきたよ(^o^)/」と、最近どこかで見たメッセージとヒゲ面が特徴のMiiがやってきました。

『ストリートファイター X 鉄拳』の原田さんじゃないですか!まさかこんなところですれちがうとは。『スーパーストリートファイターIV 3Dエディション』をプレイしていたようです。

『バイオハザード リベレーションズ』は、2012年初頭発売予定で価格は未定です。

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  2. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  3. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  4. 『スプラトゥーン2』更新データ「Ver.4.2.0」を11月7日午前10時に配信─各ウェポンの調整やフェス・サーモンランに関する変更も

  5. 『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

  6. アンカーより「ポケモン モバイルバッテリー」が発売、伝説の三鳥やピカチュウのデザインが登場

  7. ニンテンドースイッチでPS4やXbox Oneなどの無線コントローラーが使えるようになるアダプターが登場!

  8. 『モンハンライズ』Ver3.0の新スキル「風雷合一」を解説!クセはあれど「しまき」「なるかみ」シリーズがより強力に

  9. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  10. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

アクセスランキングをもっと見る