人生にゲームをプラスするメディア

【SCEJ Press Conference 2011】NTTドコモの3G回線プランの詳細が明らかに

ソニーは本日開催した「SCEJ Press Conference」において、PSVitaのデータ通信についてパートナー企業にNTTドコモを決定したことを明らかにしました。発表会ではNTTドコモの辻村清行副社長も登壇し意気込みを語りました。

ソニー PSV
 
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
ソニーは本日開催した「SCEJ Press Conference」において、PSVitaのデータ通信についてパートナー企業にNTTドコモを決定したことを明らかにしました。発表会ではNTTドコモの辻村清行副社長も登壇し意気込みを語りました。

NTTドコモではPSVita向けに新たなプランとしてプリペイドプランを用意。通信速度はそれぞれ下り128kbps、上り64kbpsの3Gで、980円/20時間および4980円/103時間の2つの料金プランとなります。また、103時間のプランではそのうち3時間は下り14Mbps、上り14MbpsのFOMAハイスピードの通信が利用できます。

PSVitaの3G/Wi-Fiモデルの初回出荷50万台には103時間プラン、限定版(詳細は不明)には20時間プランが予め契約されているUSIMカードが含まれていて、PSVitaの購入者は契約手続きをせずにすぐに3G通信を利用できます。

20時間のプランは1ヶ月、103時間のプランは3ヶ月の利用期限があり、それぞれ期間終了後に設けられている猶予期間14日間の間に専用ウェブサイト(PSVitaからアクセス)にて更新手続きをすることができます。支払いはクレジットカードもしくはドコモ契約を持っていれば「ドコモケータイ払い」も利用できます。一旦この期間を終了し、契約が切れた場合、再度契約する際には契約手数料2100円が必要な他、新たなUSIMカードに切り替えとなるため届くまで1週間程度の期間が必要になります。

また、プリペイドプラン以外のNTTドコモが提供している「定額データプラン」を利用することも可能だとのこと。

PSVitaでは通信機能を大幅に強化。これに対応できるプランをSCEとNTTドコモは協議を続けてきたと辻村氏は語りました。「通信プランを意識せず通信できる環境を整える」ことが課せられた使命でした。結果としてPSVitaの3G/Wi-Fiモデルでは購入してすぐに3G通信が利用できるという利便性あるものになっています。SCEJの河野弘プレジデントも「ハードメーカー、通信キャリア、ゲームメーカーのコラボレーションで新しい体験を実現していきたい」と意気込みを語っていて、期待が高まります。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

    カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  2. 『AKIBA'S TRIP』、女の子を脱がせまくるミニゲーム「アキバストリップ」公開

    『AKIBA'S TRIP』、女の子を脱がせまくるミニゲーム「アキバストリップ」公開

  3. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

    【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  4. 「甘雨」が欲しくて『原神』を始めたのに、明るく健気な「アンバー」に惚れてしまった男の話

  5. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  6. 『サイバーパンク2077』の「SFメシ」が気になる! ナイトシティでは何が食べられているのか?

  7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  8. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  9. 『ヴィーナス&ブレイブス』PSP版の新要素などが明らかに

  10. 女性武将たちがバスタオル1枚に!『戦国無双4-II』ガラシャの「無双演武」で一体何が起きるのか?

アクセスランキングをもっと見る