人生にゲームをプラスするメディア

TGSでは2つのクエストが楽しめる『ドラゴンズ ドグマ』最新情報

カプコンは、2012年初頭に発売予定のPS3/Xbox360ソフト『ドラゴンズ ドグマ』を9月15日~18日に開催される東京ゲームショウ2011にプレイアブル出展すると発表しました。

ソニー PS3
ドラゴンズ ドグマ
  • ドラゴンズ ドグマ
  • ドラゴンズ ドグマ
  • ドラゴンズ ドグマ
  • ドラゴンズ ドグマ
  • ドラゴンズ ドグマ
  • ドラゴンズ ドグマ
  • ドラゴンズ ドグマ
  • ドラゴンズ ドグマ
カプコンは、2012年初頭に発売予定のPS3/Xbox360ソフト『ドラゴンズ ドグマ』を9月15日~18日に開催される東京ゲームショウ2011にプレイアブル出展すると発表しました。

『ドラゴンズ ドグマ』は、小林裕幸氏がプロデュースする「オープンワールドアクション」ゲームです。

東京ゲームショウ2011では同作がプレイアブル出展され、「フィールドクエスト」と「ダンジョンクエスト」の2つのクエストが遊べる予定です。

「フィールドクエスト」ではグリフィンとの戦いが可能。プレイヤーの職業はストライダーで、近距離はダガー、遠距離は弓と、タイプの大きく異なる武器を使い分けることが可能です。陸・空を問わず縦横無尽に動くグリフィンと、立体的な戦いを楽しめるといいます。

「ダンジョンクエスト」はキメラとの戦いが主で、プレイヤーの職業は「ファイター」です。覚者が過去の記憶を回想するクエストで、過去の「覚者」としてドラゴンの居城に侵攻します。キメラの元へ続く道は長く、荒れ果てた城内では一瞬の油断も許されない緊張した状態が続くといいます。

ストライダーとファイターはそれぞれスキルを持っており、今回の試遊でも使うことができそうです。会場でどちらのクエストを試遊するのか、あらかじめ決めておいてはいかがでしょう。

『ドラゴンズ ドグマ』は、2012年発売予定で価格は未定です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2012 ALL RIGHTS RESERVED.
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 発売目前!『ペルソナ3ポータブル』あの天城雪子の中学生時代をムービーで確認できる!

    発売目前!『ペルソナ3ポータブル』あの天城雪子の中学生時代をムービーで確認できる!

  2. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  3. 『龍が如く0 誓いの場所』主要登場人物が公開、竹内力さんなど芸能キャストも多数紹介

    『龍が如く0 誓いの場所』主要登場人物が公開、竹内力さんなど芸能キャストも多数紹介

  4. PS4『龍が如く3』「地下闘技場」と専用ヒートアクションを紹介─街中では拝めないド派手な技を見よ!

  5. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  6. 『サイバーパンク2077』の「SFメシ」が気になる! ナイトシティでは何が食べられているのか?

  7. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  8. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  9. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

アクセスランキングをもっと見る