人生にゲームをプラスするメディア

iPadが懐かしの『インベーダー』筐体に!公式アクセサリー「iNVADERCADE」

タイトーは、iPadに対応したアクセサリー「iNVADERCADE(インベーダーケード)」を発売すると発表しました。

モバイル・スマートフォン iPad
タイトーは、iPadに対応したアクセサリー「iNVADERCADE(インベーダーケード)」を発売すると発表しました。

「iNVADERCADE」はアップルのライセンスに基づくiPad及びiPad2専用アクセサリーです。1978年に発売され一世を風靡した当社のアーケードゲーム『スペースインベーダー』のアップライトタイプ筺体の外観を精巧にミニサイズで再現しています。

iPadにこのアクセサリーを装着して、App Storeで配信中のアプリ『スペースインベーダー HD』をプレイすることで、『スペースインベーダー』を当時のゲームセンターさながらに、レバー(左右)とボタン操作で楽しむことができます。

また、iPadをセットして手軽に充電するドックチャージ機能のほか、iTunesからダウンロードした音楽や映画を迫力あるサウンドで視聴可能なアンプとスピーカー機能も備えています。

なお「iNVADERCADE」は、本日9月12日(月)より、オンラインストアおよび販売店各社にて予約受付を開始しています。当時の筐体の気分を味わいたい方はお見逃しのないように。

iPad用アクセサリー「iNVADERCADE(インベーダーケード)」は、2011年10月11日発売予定で価格は15,800円(税込)です。

『スペースインベーダー HD』は、好評配信中で価格は450円(税込)です。

スペースインベーダー HD - TAITO Corporation

(C)TAITO CORP.1978,2011
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

    【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  3. 『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

    『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

  4. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  5. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」にゴールドシップ登場!?漫画「ウマ娘 シンデレラゴールド」が突如公開

  6. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  7. 「#石10万配れテンニンカ」、まさかの実現!?『アークナイツ』アイテム配布の差出人に沸き立つドクターたち

  8. ”ガタガタ”震えるだけじゃないぜ!たけしの勇気に感動した『青鬼X』アップデートから1ヶ月―次回配信予定の「〇〇編」が待ち遠しい【プレイレポ】

  9. 【キャンクラ攻略】『キャンディクラッシュサーガ』最新ステージ「キャンディーカイジュウ」で行き詰まり!ドリームワールドレベル380を攻略したけどクリアできません!?(第14回)

  10. 「スレイヤーズ」あらいずみるい先生が『ウマ娘』コパノリッキーを描く!―「コパッてくんないとぉ!暴れちゃうぞっ」

アクセスランキングをもっと見る