人生にゲームをプラスするメディア

【CEDEC 2011】大賑わいのUnityブースでは、Tシャツを大プレゼント中

CEDECの開幕に合わせて日本法人設立を発表し、勢いを見せるUnity Technologiesは会場にブースを構えて最新版のデモを行っています。

ゲームビジネス その他
Unityブース
  • Unityブース
  • Tシャツプレゼント
  • ウニ本も登場
  • 風景
  • 最新版のデモ
  • 最新版のデモ
  • ぜひお立ち寄りを
CEDECの開幕に合わせて日本法人設立を発表し、勢いを見せるUnity Technologiesは会場にブースを構えて最新版のデモを行っています。

今後の日本展開については7日のセッション「Unity 3.4と日本の展開」にて語られるかと思いますので、ここではブースの様子を紹介。

さすが勢いのあるUnityは太っ腹。ということで、今回のCEDECではUnity Tシャツを配布中です。しかも「Unity Japan」という文字入り。ブースに行けば誰でも貰えるようですが、先着500名様とのこと。合わせたUnityのロゴ入りボールペンもプレゼント中。早めにUnityブースにGO!

また、ゼペットの宮川義之氏と『LightBike2』の武藤太輔氏による初のUnity本(通称ウニ本)「Unityによる3Dゲーム開発入門 ―iPhone/Android/Webで実践ゲームプログラミング」が先行販売されています。宮川氏によるサイン会も8日には実施予定ですが、どうやら売り切れてしまったようです(CEDEC書房、オライリーブースにて)。

ブースの人波は途切れる事無く、「今年のCEDECどうだった?」という定番な質問には「Unityが凄いよねー」と答えておけば大丈夫そうな勢いでございます。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. SonicSYNCは『プロセカ』をどう進化させたのか―低遅延やリッチなサウンドに挑み続ける開発者の「こだわり」

    SonicSYNCは『プロセカ』をどう進化させたのか―低遅延やリッチなサウンドに挑み続ける開発者の「こだわり」

  2. 「セガ2008〜2009 冬のキャンペーン」が本日よりスタート!対象タイトル第1弾は『シレンDS2』

    「セガ2008〜2009 冬のキャンペーン」が本日よりスタート!対象タイトル第1弾は『シレンDS2』

  3. ゼロ遅延技術「SonicSYNC」は従来スマホ音ゲーの

    ゼロ遅延技術「SonicSYNC」は従来スマホ音ゲーの"間違い"を正せるか―『ディズニー ミュージックパレード』メディア向け発表会をレポート

  4. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  5. 【CEDEC 2014】『艦これ』「Unreal Engine 4」「Softimage」「PS4シェア」など今年のCEDECアワードが発表

  6. メタバースってなあに? 『あつ森』『ポケモンGO』はどうなの? ゲーマーは知っておきたい基礎知識

  7. 今年でコナミ設立40周年、グローバル展開をより推進・・・上月拓也社長

  8. ゲーム開発のマイルストーン社長が逮捕、金融商品取引法違反

  9. 戦慄ホラー『Outlast 2』開発元が「専用おむつ」を発表!ファンからの「漏らした」報告を受け

  10. 【CEDEC 2010】田中宏和氏が語るゲーム音楽、横井軍平、宮本茂

アクセスランキングをもっと見る